fc2ブログ

小学校卒業式

はぁ~。。。やっと卒業式のこと、アップできますぅ~


19日が小学校の卒業式でした。

長女さんの入学式は、春の嵐でそれはそれは雨風が酷く、
まだ小さい次女ちゃんを連れてで結構大変でした。

あまりにも酷いお天気だったので、写真が全然ないのです。
とてもじゃないけど撮れるようなお天気じゃない!

だから、卒業式のお天気がとっても良くってそれだけで嬉しくて


次女ちゃんは普段通りに学校なのだけど、初めて一人でバス停まで
歩いて登校。今までは長女ちゃんが一緒だったのだけど、これからは
ずぅ~っと一人(バス停からは一緒に行く子たちいるけどね)で学校に
通うんだなぁ~と、ちょっと感傷に浸っておりました


中学校の制服に着替えた長女さんとパパさんと小学校へ。。。


私は来賓扱いなので、学校に着いたら長女さんはみんなのところへ、
私は控室の校長室に、パパさんは体育館へと家族みんなそれぞれ
自分の持ち場へ分かれたのですが、何だかそれも面白いわぁ~と
思ってしまいました


来賓席は長女さんのクラス側の席に近く、私の席からは長女さんも
次女ちゃんもよぉ~く見える席でした。ここから写真を撮ったら
そりゃ良く撮れるとも思ったけど、やっぱり来賓なので撮影係りは
パパさんにお願いしたのだけど。。。


何だかあんまり式の写真がないのよねぇ~



写真を撮れば、ムービーダイジェストにもなるモードにしてあるから
パシャパシャと撮ってくれれば良かったに。。。


だって長女ちゃん、記念品授与の代表に選ばれて一人で壇上に
上がる役目だったんだよ!何でその場面のムービーがないのさ


まぁ私の記憶にはちゃんと残ってますから良いんですけどね。。。



ピンボケだし!



でも・・・。卒業証書をいただくところは撮ってないし、
このピンボケは記念品を頂いて壇上を降りるところだし

せっかくパパさんに任せたのに。。。ね。。。




これは私が撮ったのよ



卒業生から保護者にお花を渡すのだけど、その時にパパさんが
私の所に来て『駄目だ!撮れない!』と、カメラを手渡すので、
来賓退場になるまで私が結局撮影してましたよ



クラス全員整列♪



教室に戻って、先生から最後のお話がありました。
そして全員で並んで保護者に、ありがとうございました!
の言葉を大きな声で言ってくれたの。



お友達と一緒に



教室を出て最後に先生方に見送られて解散になるのだけど、
みんなでぱちぱち真新しい制服姿で記念撮影会だね



先生とお友達と♪



担任の先生とお友達と一緒にパチリ



お家に帰ってきてから♪



お家に帰って来てから、お花となぜかクロマメと一緒に
ホッとしたお顔でパチリです



今年の卒業生は、あまり私立や中間一貫校、学区外に通う子が
多くなくて、女子はみんな同じ中学なので長女さんは全然泣いたり
しなくって。。。。でもお友達が結構泣いてましたね


私立に行くことになった男子は式の中盤から泣いていて、
やっぱり仲のいい友達と離れるのは辛いんだなぁ~と。。。


でも違う中学校に行っても、これからも友達なわけで。。。
新しい出会いもいっぱい!希望を胸に頑張って欲しいなぁ~



あ、私。。。もっと大泣きするかと思ったのだけど、
来賓だと一人一人にお辞儀をしないとだったりして、
ゆっくり感傷に浸れなかったのと、別れの言葉の時に
長女さんの隣の子が貧血で倒れちゃったのを目撃して
心配で気が気じゃなかったりで、ウルっとしただけで
大泣きはしなかったのです

でも、次女ちゃんの時は最後だと思うと違うのかもですね


あ、ちなみに長女さん、無事に6年間皆勤賞でした



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう
スポンサーサイト



theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

遅ればせながら、ホワイトデーから

すっかりブログを放置していたせいで、
アップしようと思っていたことが溜まってます。。。


今回のお彼岸も、無事に人寄せが終わりまして
取りあえずホッとしております。


まずはとっくにすぎ去っているホワイトデーのことから
アップすることにしようっと


パパさんからは私たちそれぞれにお返しがありました。。。
っていうか、一緒に買い物に行った時に買ってくれたのね。
それをホワイトデーまで寝かしておりました


長女さんはバレンタインに交換会だったし、男子には
あげてないから特になし。


で、大量のお返しを抱えているのは次女ちゃんです



くまちゃんいっぱいね♪




仲のいい女の子からは可愛いくまちゃんのカゴに入った
クッキーとか文房具の詰め合わせ。流石女の子だね



くまちゃんのカゴも可愛い♪



幼稚園からいつも何かあるとご指名を頂く男の子からは
これまた可愛い鏡や缶バッチと一緒にリラックマのチョコ


ミラーが可愛いの♪



お姉ちゃんにもと頂いてしまって、そんなに気を使わなくても
良いのにと、恐縮です。でもありがとうね



チョコもリラックマ型♪



それから幼稚園からのお友達男子たちから、こんなに沢山の
お返しを頂いてしまいました



可愛い&美味しそうが山盛り!



いやぁ~。。。男の子自身が結構選んでくれたりしたらしく
みんな女心を分かってるのねと感心しております



キティちゃんも可愛い♪



でもママセレクトの場合だと、嬉しいことにrain*用にと、
スティックコーヒーをおまけに入れてくれてたりと、私的に
とっても嬉しかったりもします



ケーキ屋さんの焼き菓子♪



それぞれ渡し方にも個性がありまして、本人が次女ちゃんに
渡しにきてくれるパターンと、ママに渡しておいて!と頼む
パターンがあるのだけど、やっぱり直接渡してくれるのは
何だか見ていて微笑ましいわ


来年は誰にあげるのかしらね。まだみんなにあげたいと
思ってるみたいだけどね






ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

お彼岸が終われば。。。

本当は色々アップしてるはずの記事も
途中までで完成してないのは、いつも
恒例のお彼岸の人寄せがありまして。。。


今回は2日間に分かれてしまったので、
用意するのも2回分(^^;


明日頑張れば何とかなるかな(;´д`)


次のアップはホワイトデーの記事になる予定。。。
お、遅い。。。遅すぎる。。。(;´д`)

でも備忘録でもあったりするので、
まぁ良いよね♪



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、1つ
お時間があったらおねがいします

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

明日は卒業式

またまたブログは放置状態になってます(^^;

今日はハンドメイドちょっとしたよ(^.^)

次女ちゃんのホワイトデーのこととかもアップしたいけど、
明日は長女ちゃんの卒業式(^∇^)

通知表も今日もらってきて、明日は卒業証書を
頂くのね。

終わったら色々アップしたいと思います!

明日のために、もう寝まーすzzz

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

卒業を祝う会♪

もうぉ~!せっかく書いたのに、消えるしぃ~!キィー!


と、気を取り直して。。。久々にPC開けました~


今日はホワイトディですが、その前にこの記事をアップしよう!


昨日は長女さん達6年生は、『卒業を祝う会』でした

少し前には全校生徒での卒業生を送る会をしたのだけど、
それとは違うのよね。


私は6年生の役員をしているので、午後からのこの会の準備と
役員会をするので1時には学校に行かないとだったのだけど、
長女さんの同級生の仲のいいママさんからPCのヘルプを要請
されたので、午前中はそのママさん宅へ

でもお家が小学校の近くだから、全然時間的には余裕だった
のだけど、色々話してると時間が足りないのよね


ここ数年の卒業を祝う会は保護者は参観出来なかったのだけど、
今年は保護者も見に来て良いことになったの。飲食も駄目な年も
あったりしたらしいのだけど、それも大丈夫だったのでジュースと
洋菓子、それにお土産用のお菓子詰め合わせを子供達に準備


私は開会の言葉だけ一言と、写真を撮る係を主にしておりました


この会は、6年生たちがみんなで出し物をしたり、お世話になった
先生方(5,6時間目なので出席出来るのは校長先生方や6年生の
担当の先生方だけなのだけどね)に感謝の気持ちを伝える会なの


でも参加できなかった先生方にも、会が終わってから
お花とみんなからのカードを添えてそれぞれ感謝を
伝えていましたよ。



長女さんのクラスは学校生活を振り返って、色々な行事を
再現した劇をしてくれました。



組み体操の再現



バトンクラブの発表の再現



バトンクラブの発表の再現なのだけど、実際には
センターの二人の男子は違うのよ

でもね、一人の男子は何故か数回の練習だったのに
綺麗にバトンを回せてて『おぉー!』の歓声が

そしてもう一人の男子はね。。。良い味出してるのよぉ~!
大車輪とかぶん回してて、それがもう可愛くてみんな大爆笑

思わずいっぱい撮っちゃった



組ごとに色々考えて趣向を凝らしてみんなで楽しむことが出来たと
思います。とっても成長したなぁ~って感じられたし、それにみんな
自分のクラス、そして先生が一番!って自信を持って言えるって
とっても幸せなことだと思うの



ご挨拶もしっかりだね



先生方それぞれに感謝の言葉をみんなで伝えて、保護者にも
綺麗にお辞儀をしてくれました。


それにね、今まではなかった先生からのサプライズもあったの



先生達もバンドを組んでくれたよ♪



何と担任の先生方が、ピアノ、ギター、マラカス&鈴、ボーカルで
歌を一曲披露してくれたんです

練習時間だって忙しいこの時期だから全然ないのに、
いつも子供達みんなに頑張れ頑張れって言ってるから
先生達も頑張ったよ!って気持ちを見せたくてと。。。


去年までは、先生のお話しだけでこうした出し物は
してなかったそうなのです。本当に感謝感謝です

子供達もとっても喜んでおりました。

こうした機会を色々と企画して準備して下さった先生方、
委員長さん達にも感謝しないとですね。

そして色々あった6年間だけど、最後はみんな仲良く楽しい
思い出を作ることが出来た子供達の成長をみることが出来て
本当に良かったと思います。

あと2日行けば卒業式。

お休みする人がなく、全員そろって笑顔の卒業式が
迎えられると良いなぁ~と思っています





ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

歓送迎会も無事終了♪

すっかりブログはご無沙汰になってますが、
着々と長女さんの卒業に向けた行事が一つ一つ
無事に終わっております


日曜日は子ども会の歓送迎会でした。


早いわぁ~。あっという間に6年間が過ぎちゃったなんて、
何だか信じられないもん。


今日は震災から3年。。。みんな学校の校庭で励まし合ってた
子供達も、もう少しで卒業なのね。


一年は女の子だったので、次女ちゃんにとっては嬉しいかもね
男の子率が高かったから、やっぱり女の子がいた方が良いよね。


これで次年度の子ども会会長さんに達に引き継ぎも出来たので、
やっと私少し楽になりますぅ~

とはいっても、この歓送迎会のことをまとめてから、色々と資料を
引き渡そうと思っていたので、昨日はまとめておりました。
一応出来たので、これから持って行こうっと



でもね。。。まだまだ役員のお仕事あるのよぉ~

6年生の役員なので、子どもたちが卒業を祝う会を行うので
その準備&お手伝いがあるのねぇ~。でもこれは楽しみでも
あったりするので良いのだけど・・・。


小学校の卒業式、私保護者ではありますが来賓扱いになってまして、
来賓席に座らないといけないのです。

そして、4月の小学校の入学式も来賓扱いでして、これまた出席

小学校の入学式の次の日が中学校の入学式なので、連日スーツで
いかないといけないのよねぇ~。。。


4月に総会があって、そこで引き継ぎになるのでそれまでは役員の
お仕事が終わらないのです。


だから5月にならないとスッキリしないんだろうなぁ~って感じ



昨日は変なお天気で、出掛けている時に冷たい風と共に雪が舞ってて
ビックリしちゃったよん

でも少しずつ春は近づいてきてるんだよね。


歓送迎会でビンゴをするのだけど、園芸店に勤めている人がいて
いつもお花の苗を用意してもらうのね。で、社長さんが良い人で
良くしてくれるから、とっても助かってます。




ビンゴで貰いました♪



12ポット貰ったよ♪




お庭の水仙も少しだけ出てきたし、春はもうすぐだぁ~



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

きびちゃんからのチョコっと便♪

今日は2回もアップ出来たぁ~


最近色んなブロ友さんのところで見かける
きびちゃんからのちょこっと便、うちにも
届いたましたよぉ~



きびちょびん♪



早速中身を出しちゃおうっと



ちょこっとチョコだよ♪



きびちょ部 きびちょちゃんから、愛のこもった
美味しいちょこっと便だわ~。おやぁ~。。。よぉ~く
見てみたら、何とチロルが可愛すぎることに



すっごい可愛いチロル♪



可愛すぎるぅ~!このウサギもビビタンも

知らなかったよぉ~♪こんなチロルに出来るとはぁ~♪



可愛い葉っぱのエコたわし♪



それに葉っぱの形のエコたわし


可愛すぎるので、次女ちゃんがたわしじゃなくって
コースターにしたら?と提案してました


あ、でもわかばにかぶせるのが一番フィットするかも



わかばにぴったり♪



なんだか、ちびまるこちゃんの花輪君みたいに
なっちゃってるよね



娘達と美味しく頂きましたよぉ~
ありがとうねぇ~

チロルの包み紙。。。捨てられなーい



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 日記
genre : 日記

line

何でか色々忙しいなぁ~。

ここ最近色々と用事があって、ゆっくりしないわ。。。

一つ一つは大したことではないんだけど、積み重なると
何となく気持ちがね。。。


地域の花見の打ち合わせが夜にあったり、子ども会の
歓送迎会のこととか、学校で地区児童集会があるから
行って来りとか。。。

でもそれよりも、プリンターが壊れてしまったので
初めは修理とも思ったのだけど、4年半使ったから
保障も切れれて多分一万円以上かかるみたいだし、
購入することに


楽天セールもやってるし、一応念のためにネットで
目ぼしい物をチェックしてました。

昨日は実店舗のケー○に行ってきて、実際にどうか
見て触ってチェックしてみました。でもね、お値段が
ネットの方が3000円安いんだよねぇ~

でも、ネットで買うと長期保証はつけられないし、
壊れたプリンターは引き取ってもらえないしな。。。

ってタブレットを見ながら考えてたら、店員のお姉さんが
近づいてきたので、○マダさんはこの値段なんです~と
見せたら、あっさりその金額まで値引いてくれました


あ、ちなみに購入したプリンターはこれね



キヤノンプリンターPIXUS MG7130WH



キヤノン PIXUS MG7130WH です。

色々進化してて、ビックリしちゃうよ

無線LANで良いし、タッチパネルだし、数年で
こんなに違っちゃうのねぇ~

それに前のプリンターよりも安く買えたのに、
機能はアップしてるんだもんね。
早速セットアップして無線LANでプリント
してみたけど、快適だわ~



そうそう、昨日はお雛様だったね

娘達にケーキを作らせたんだ
まぁ作らせたと言っても、お安くなっていたスポンジ台に
クリームとイチゴをデコって貰っただけではあるんだけど、
あんまり手を出さないようにしてみました

結果、楽しく美味しくみんなでパクパクして
娘達は大満足だったみたいです

あ、ちなみに夕飯は手巻き寿司ね。ちらしよりも
手巻きが良いっていうから、酢飯だけ用意すれば
良いって、結構それはそれで楽出来たわぁ~




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 日記
genre : 日記

line

偏頭痛と閃輝暗点

ここのところ大丈夫なのだけど、2月の前半は
今までになく頭痛がひどかったのねぇ~


今までは肩凝りとか目の疲れからって感じが
主だったのに、今回は一味もふた味も違う


こめかみ辺りが、ズキン!ズキン!と強く脈打つように
痛くって、一人で痛い!痛い!と呟かずにはいられない
状態になって昼間だけ寝込んでしまったのよ。

それが数日間に何度もあるから、早めにロキソニンを
飲んでちょっと安静にしてると、何とか動けたけどね


で、今回初めての経験は聞いたことはあったけど、
閃輝暗点の症状が出たったこと

右目の視野の上の方に、ギザギザ上の光の帯が
ずぅ~っと居座ってるのよ

何分経っても消えなくて、もう変な感じで。。。


どうやらやっぱり片頭痛持ちだったのね、私って

緊張型頭痛だと思っていたのだけど、もしかしたら
混合型とかなのかしら。。。


また起こるようだったら、頭痛外来に行ってみようかと
思ってます


なので、ブログの更新がかなりゆっくりペースに
なったりしますが、元気な時はとっても元気なので、
ゆるぅ~くお付き合いくださいね






ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 日記
genre : 日記

line
プロフィール

rain*rain

Author:rain*rain
女の子二人のママです。
最近時間に余裕が出来てきたので子供のころから大好きだった
可愛い生地やレースでハンドメイドを始めました。

更新はゆっくりさんです。

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
フリーエリア
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line