fc2ブログ

とっても嬉しいお届け物♪

昨日は運動会の予行のはずだったのだけど、台風の影響で
雨が降ったりやんだり。。。全部通しては出来なかったって。
でも土曜日はどうやらお天気回復するみたいだから、もう少し
みんなで頑張って練習して、力を出し切る準備をしっかり
して欲しいなぁ~と思っています



さて、自分のハンドメイド品をアップしよう。。。と思って
いたのだけど、とっても嬉しいお届け物が2つもあったので
そちらをアップしたいと思います



まず『たぬきの人形屋さん』のたぬきさんがブログ6周年の
プレ企画をされていました可愛い動物さんたちのポーチで
どれにしようかと娘達と悩んで応募。。。結果は敗者復活

届いた状態から可愛かったのだけど、早速開けちゃおうっと。
届いた物はこちらです



黒ブタちゃんが届きました♪



可愛いでしょぉ~♪って、これじゃよく見えないよね



ほら可愛い♪



ほら!すっごく可愛いでしょぉ~



可愛いハロウィンの小袋発見♪



おまけもいただいてしまって、ありがとうございます



おまけも可愛いの♪



このシールも可愛いよね



ハンコも可愛いよね



やっぱり入っちゃいましたよ、あみねこず


入ってみたよ♪



私はもちろん、娘達大喜びです。
たぬきさんのブログはこちら → 





そして、更に幸せは続きます


『ぬくもりじかん』のPESCAさんが、30000カウント達成を記念の
カウプレをされていました

すっごく可愛いパンダちゃんははずれちゃったのだけど、
これまたWプレゼントに当選しちゃったのです


先日おうちにお迎えした、可愛いバニーちゃんのお洋服を
お願いしたのです。あ、ちなみにミルキーバニーちゃんは
うちでは、『ミルク』と呼んでいます


これまた袋から可愛い



届いた時から可愛い


すっごく可愛すぎです!



中身を出したら、また更に可愛い。



ハンガー付きで可愛さアップ♪



ほら!お洋服が可愛いのはもちろんだけど、
小さいハンガーだよ!可愛すぎる!


2点セットですよぉ~♪



わー!2点セットではないですか!



IMG_0131a.jpg



早速お着替えさせてあげなくっちゃね



みんなで仲良く記念写真風でーす


みんなで仲良くね♪



本当にありがとうございました。
PESCAさんのブログはこちら → 



娘達が帰ってきて、すっごくテンション上がっちゃいました。
だって、Wで可愛い物が届いちゃったんですからね


とっても幸せな気持ちで、私のやる気もアップしちゃったかも

もう少しで完成する物もあるので、またミシン頑張りまーす




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう
スポンサーサイト



theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

シュシュがいっぱい&自由研究銀賞

この3連休はお彼岸だったので、PCはちゃんと開けず
タブレットでブログを訪問したりしてました~

今回もお盆同様で、人寄せは日曜日&月曜日の二日間になったので
両日おもてなし用料理を用意しないといけなかったで、かなりバタバタ
しておりました

これであと今月の行事は、土曜日の運動会だけだわぁ~
お天気良いと良いんだけど。。。順延とか止めてほしいわぁ~


そうそう、夏休みに長女さんがお友達と頑張っていた自由研究
銀賞をいただきましたうちの小学校は5、6年生はかならず
自由研究をしないといけないのもあるので、結構銀賞を取れた
子達がいましたよ。数日間市内の公民館に貼りだされていたので
見に行ってきました

それぞれみんな工夫しているのを見るのは楽しいですね。
お友達のも貼りだしてあったので、色々見ていたら次女ちゃんの
同級生の男の子家族も見に来ていました
2年生で自由研究をして銀賞を貰ったなんて、凄いね



銀賞でした♪



二人で撮ってみました♪





さて、連休前に完成していた物をアップしまーす

量産予定だった、水玉シュシュちゃんでーす


お行儀よく並んだシュシュ♪



ラップの芯に通しておいたまま撮ったら、こうなりました。

えぇ~と、全部で12個出来たのだけど。。。娘達がそれぞれ全種類
持って行ったので。。。残りは6個になりました



いっぱい水玉♪



色別にしてみました


色別1


色別2


色別3



バザーには他にも作るから、3個出そうかな。。。でも6個かな。。。
とまだまだ先なので決めてないのだけど出す予定でーす



おまけは昨日長女さんが先日作ったスカートをはいてくれたので
着画を撮ってみました
あ、次女ちゃんはまだはいてないので、着画ないでーす



スカートはいてくれました♪



ちょうど良い丈かしらね♪



もうひとつ完成してる物は、あとでアップしまーす


今日はおでんなので、ジャガイモ、卵、こんにゃくを下ゆでしてたら
もうこんな時間。。。今日はハンドメイドお休みだわ~



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

娘達のティアードミニスカート♪

今日は久々に髪を切ってきました~
10センチ程切って下だけ軽くレイヤーをいれたのだけど
今回はうちの人達は私が髪を切ったことに気が付くのかしら?


さて、だいぶ前から取り掛かっていた物が完成しております

先日作ったブルー系とピンク系のシュシュの生地を使って、
ティアードミニスカートを縫っておりました

型紙は『作ってあげたい 女の子の夏服』~ブティック社の本~
をお借りしております。



ピンクは次女ちゃん用



このピンクは130サイズで作ってあります
次女ちゃん用なのだけど、試しに長女さんにはかせたら全然余裕。
でも丈は短いから、下にスパッツとか必要だけどね

バテンレースを2つ重ね付けしてポイントになってます



めくるとこんな感じ♪



このスカート2段ティアードなのだけど、じつは透け防止に
共布で下にもう一枚つけてあるので隠れ3段なのです

重ね方を変えて、少し丈も調整すれば3段ティアードに変更も
出来ちゃいますね。



ブルーは長女ちゃん用♪



このブルーは長女ちゃん用なので、150サイズで作りました。



長女ちゃんはタグついてます



長女ちゃんはバテンレースではなく、タグをポイントに
してあります



生地アップ♪可愛い柄でしょぉ~♪



この生地は、ずぅ~っと前に買っておいたもの。
娘達に何か服を作ろうと思っていて、やっと日の目を見ましたよ

バンビやうさぎちゃんに、ドイリーな雰囲気の柄がいっぱいで
女の子気分が詰まった生地なのです

そのうちモデルさんしてもらおうかな~と思ってます



そうそう。。。先日コンビニいったらおまけでこれ貰いました



これ貰ったカレースープ♪



ちょうどキャンペーンしてたのよね
もう少し涼しくなったらいただきたいと思ってます



あ、さらにおまけ。。。


宇治抹茶プリン作りました♪



ハロウィンの陶器の中に怪しげな緑色の物体


スーパーでお安くなっていた、宇治抹茶プリンの素があったから
作ってみたのだけど・・・いや、作ったとはいえない・・・。
だって、お湯に溶かすだけなんだもーん

でもね。。。生クリームを添えて食べたら、苦みも良い感じになって
美味しかったんだよぉ~


さて。。。今日もミシンかけるぞぉ~




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

お祭り&台風通過

ハンドメイドもぼちぼちしてまーす!完成した物をあるのだけど、
この3連休は市内ではお祭り一色なので、お祭りネタをアップします。

この記事もっと早くアップする予定だったのだけど、遅くなっちゃった


うちの町内はちょっと駅からは離れているっていうのもあって、
町内で山車やお獅子、お囃子はないのです。
でもうちは隣の町内との境目なので、朝からお獅子の太鼓の音が
鳴り響きます。ここからお獅子を駅の方まで牽いて行くのだから
いやぁ~大変だよね

うちのパパさんはお友達の入っている町内の青年会に所属してるので
私たちもお祭りの格好をして参加することも出来るのだけど、今年は
見学だけにしようかというので、早速初日に行ってきましたよ

だって台風がこの3連休にくるって言ってたからね。。。

・・・本当に天気が良かったのは初日の土曜日だけで、日&月曜日は
かなり不安定なお天気でした。
特にこの辺りは被害はなかった模様だけど、果樹園が多いので
もしかしたらいっぱい実が落ちたり傷ついたりしてるかも
だってうちの柿の木、すっごいダメージ受けてますもの



話しを戻してと、
かなり暑くって蒸す感じだったから、もう普段着で行きました。

ちょうどお獅子や山車がぞくぞくとねり歩く時間帯だったらしくって、
いっぱい見られて良かったです。
娘のお友達達もお祭りの格好をしていたり、家族で見学しにきていたり
沢山会えましたよ。



山車よりアイスだよね♪



山車を見るよりもアイスとかかき氷に夢中なご様子の娘達



山車の上で舞ってます





長女ちゃんが幼稚園から一緒だったお友達が転校しちゃったのだけど、
ママが地元だし転校先も関東なのでお祭りは帰って来るんでしょ?と
話していたのだけど、初日に会えましたぁ~


年番の町内の女の子は、特別に出来る格好があるのです
ちょうど今年はその子達の町内だったから、支度してて可愛かったの



名前入りの提灯持ってるの♪



そこも姉妹なので、こういう時は良いよね。
うちの娘達も一緒にお写真撮っちゃった



金棒引きの格好だよ♪



年番の町内の女の子はお名前入りの提灯を持って、
この姿でみんなでねり歩くのです

二日目はあまりにも不安定な天気だったので、お家にいましたが
3日目は娘達は行きたくて仕方ないって感じだったので、今回は
パパさんに連れて行ってもらって、いっぱい屋台のお土産を買って
きてくれました。。。はい、それが夕飯でーす



各地に沢山の被害をもたらした今回の台風。。。
もうこんな災害はこないで欲しいですね



あ、少しだけハンドメイドの物も載せておこうっと

まだ先なのだけど、学校のバザー用に今年も何か作ろうと思って
取りあえずシュシュをまた作ろうと思っています。
試しにまず二つだけ作ったのはこんな感じ



シュシュといえばあみねこず♪



はい!まずはあみねこずに付けてもらいましたよ



色んな水玉可愛いよね



この水玉切り替えの生地、可愛いなぁ~と思って3種類購入して
あったのだけど、レース生地と合わせて作ってみました



よく見るとちょっと違うのよ♪



どの部分でカットするかでちょっとイメージが変わるから
沢山作って並んでたら可愛いと思うのよね

これは増産する予定でーす



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

脱線して作った物♪

月曜日は元気になったぁ~!と元気に動いて掃除やら買い物やらして、
火曜日は家に引きこもってハンドメイドでも。。。と思っていたけど、
地元のいつもお安いスーパーのチラシに、レタス1玉75円を目にして

レタスがちょうどない!昨日違うスーパーでは確か198円だった
国産鶏モモも100g65円だ!こ、これは!買ってこなくっちゃ~!と、
朝から速攻お買い物に行ってきちゃいました

で、帰ってきて鶏肉くんは下味付けて冷凍して。。。とか色々してたら
中途半端な時間になったので、早いお昼を食べて午後からハンドメイド


アイロン台に放置の物を作ろうと思いつつ、カットして残った生地を見てたら
そうだ!リハビリに久々にシュシュでも作ろうって思っちゃって

別に色々生地合わせしないでそのまま一枚で作れば良かったのだけど、
なぁ~んか変なスイッチが入ったらしく数枚組み合わせで作りました


ピンク糸ブルー系を2つずつの4つ作ってみました。



シュシュとえばあみねこず♪



シュシュを作ったら、お約束(?)のあみねこずにモデルをお願いしたら
えぇ~っと。。。フリフリのスカートみたいになっちゃったね



ブルー系2つ



いつもだったら水玉とかを使うのだけど、今回はストライプをバイアスに
切ってポイントにして、レース生地とも合わせました



チュールは2か所

幅広チュールは1箇所



ポイントに使ったチュールレースは、よく見ると違いますよ。
縁取りのレースは2つともブルーグリーンのトーションレース。
生成りのレースと迷ったのだけど、濃い色にしてみました



トーションレースタイプ

縁がチュールレースは華やかね♪



ピンク系のシュシュもポイントにチュールレースを入れて、
縁レースは生成りのトーションレースと、ちょっと豪華に
チュールレースを使ったタイプにしてみました



別生地で水玉のシュシュも2つカットだけしてあるのだけど、
作りかけの物も作っちゃわないとね



週末からの3連休はお祭りがあるので、市内のあちらこちらに
紅白の幕がかけられ始めました。
結構大きいお祭りで、沢山の町内から山車がだされます

次の週はお彼岸だし、月末の土曜日は運動会。。。


いつも思うのだけど、9月って忙しいわぁ~



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

復活ですぅ~♪

今日は朝、ちゃぁ~んとしっかり起きられたし、動けたし、
うん!復活ですぅ~

優しいコメをくれたみなさま、ありがとぉ~

コメ返はみんなにちゃ~んとしたいので、少々お待ちを


ここ2、3か月酷い頭痛はなかったから油断してたわぁ~。
うちは家族誰も常備薬にあんまりお世話にならないので、
鎮痛剤も使いきったら補充しないままってことが多っくて

頭痛持ちのママ友さんが前にロキソニンとか買っておいた方が
良いよって言ってたなぁ~と思って、先日何故かコストコで思いだし
買おうか悩んで買わなかったのね。。。失敗した。。。

優しいブロ友さんも近かったらロキソニン持って行くのにと
言ってくれてるし、もうこれは買ってこよう!と早速今日購入
これできっと大丈夫!今回5日間も辛かったけど、次回は多分
もっと早くよくなるはず!


そうそう、日曜日は次女さんのピアノのグレードテストでした
次女さんの受ける級は12人もいましたよ。次女さんは3番目で
程々に良い感じの順番だったこともあって、親の欲目(耳?)
ながら良く弾けていたと思います

受ける会場に寄って違うんだけど、今回受けた会場は付き添いの人も
同じ部屋に入れるので演奏を聞くことが出来ます。
でも受ける子たちとはパーテーションで区切られるので色んな人から
見られるっていう緊張はそれほどないかも。

でも一番目と最後って、すっごく緊張するんだよね

一番目の子が緊張しちゃって、指が転んだら固まっちゃったらしく
もうこっちがドキドキして頑張れぇ~!と心の中で応援しまくり
いやぁ~、やっぱり試験って緊張するもんだね

次女ちゃんもやっぱり少し成長したのか、去年だったらテスト前でも
コンクール前でも全然平気でご飯食べてたのに、今回は終わらないと
何にも食べられないよぉ~と言ってました
無邪気な子供のままではなく、少しずつ色んな複雑な感情を持つように
なっていくのねぇ~


今日は元気になったので、いっぱい掃除して、振り込みして、買い物行って
と動いていたら、もうお昼過ぎ。。。多分今日はうちで娘達は遊ぶらしいし
ハンドメイドは明日から本格始動したいなぁ~と思っています






ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう

theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

頭痛で寝込んでまーす。

一昨日の夜から何だか調子悪いなぁ~と思っていたら
昨日からガッツリ頭痛でノックダウンです(;_;)


作りかけのものもアイロン台の上に放置です(^^;


役員会も終わったって一段落したのにね♪


日曜日は次女ちゃんのピアノのグレードテストだから
それまでには元気にならねば(^o^;)


ちょっと今週はゆっくり過ごしまーす(´・ω・`)





ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう
line

やっと始った新学期!。。。姉妹はやることも似るのか。。。

やぁ~っと今日から新学期が始まって、お家もスッキリ

やっぱり午前中にみんながだらっと部屋にいるのといないのとでは全然違う
片づけて掃除して、用事を済ませて買い物して。。。ってしてたらもうすぐに
子どもが帰ってくる時間になっておりました

もう帰ってきたけど、お友達のお家に遊びに行ってるこの隙にブログ更新だ
今日は変な天気で、晴れでも雷が鳴ったり天気雨が降ったりしているので、
自転車ではちょっと危険なのでもう一人のお友達も迎えに行って一緒にお友達の
お家まで送ってきましたよ。なのでお迎えに行く5時までは私の時間だぁ~

昨日は学校に持って行く物をチェックしながら用意していた娘たち
長女さんは、さすが6年生ってことで完璧でございましたが。。。

さて次女さん。。。ちゃんと宿題は終わっています。一言日記とか、観察日記等も
ちゃんと終わらせて完璧。。。って思っていたらね・・・


もう夕飯も食べて、お風呂入って寝る時間になってから、読書カードとか
家庭学習カードに夏休み分いっぱい分約40日分を記入し始めました


えぇー!私もう随分前から、ハンコ押す物とかあったら早く出してね!って
散々口を酸っぱくしながら毎日のように言ってましたけど

まぁ。。。でも。。。これはまだ良いのです。書いて用紙を貼って、親が印を
ちゃんと押してあげればいいのだからね


問題は全て終わってから、もう深夜になってる時間になってもグズグズと
している次女さんが明らかにおかしいので聞いてみたら。。。

『歯磨きカレンダーの用紙がない・・・


えぇー!またそれ!って私、久々にキィー!と怒りました


だってね。実家に行った時に持ってくるの忘れちゃってたから帰ったらちゃんと
色塗りしておくんだよ!と、約束させ、お家に帰って来てからも色塗ったの?
と、何度も声をかけておりました

そのたびに次女さんは、ちゃんとしてると返事をしていたのだけど実際は
数日前から見当たらずなくしていたみたいなのね

ないならないで、早く言えば誰かに用紙をコピーさせてもらうとか、
代わりに作っちゃうとかしてあげられるのに。。。


この『はみがきカレンダー』どうやらうちとは相性が悪いらしく
長女さんも低学年の時に失くしたのにすぐに言わなくて怒られる
とういうことをしております

でも長女さんの時は、もっと早い段階で分かってたからどうにか代わりの
用紙を用意出来たっていうのもあるし、なくなった原因もどうやらパパさんが
ゴミだと思ってみないで捨てちゃったらしい。。。ってことだったから
それ程怒りもしなかったんだけどね


失くしちゃったことよりも、それをすぐに言わないで隠したことを重点的に
がっつり叱りました。連絡帳に書くか書かないか迷ったのだけど、かなり
凹んだ状態で学校に行くので自分でちゃんと説明出来ないだろう。。。と、
色塗りをしていたこと、用紙を失くしたこと、そのことを隠していたことを
叱ったことを書いて持たせました。


その結果・・・。次女さん特に怒られることもなく、歯磨きカレンダーの
用紙がまだあったらしく貰って帰ってきました

今日色塗りして明日提出しなくっちゃですね


連絡帳には担任の先生から、普段しっかりしているからきっと失くしてしまって
心配になってしまったのでしょうね。と、優しいお言葉。。。

よかった。。。本当にちゃんと子どもを見ていてくれる先生で
と思いましたよ


明日は夜PTAの集まり。明後日は朝、役員の集まりなんだよねぇ~
しかも明後日はパパさんまた代休だっていうしさ

早く水通りした生地とかで何か作りたいわ~
取りあえずリハビリってことで、シュシュとか巾着とかでも作ろうかな



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line
プロフィール

rain*rain

Author:rain*rain
女の子二人のママです。
最近時間に余裕が出来てきたので子供のころから大好きだった
可愛い生地やレースでハンドメイドを始めました。

更新はゆっくりさんです。

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
フリーエリア
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line