fc2ブログ

お出かけしてきました♪その2

昨日のブログの続きでーす


忙しかったのと実家のPC環境がイマイチだったけど、帰ってきたので
何とかブログを更新できまーす。



さて、渋谷でお買い物をしてお昼を食べてから目的地に行こうと思い
子供と一緒だし、でもせっかく渋谷に来てまでファストフードやカフェも
いつも行けるし・・・ってことで、西武の地下でパスタランチにしました

しかし・・・。元気だった長女さんが、全然食欲がありません
サラダバーはちゃんと取って食べたけど、メインのパスタを少しだけ食べて
気持ち悪くなっちゃったみたいで、8割残しちゃったのです

『こ、これは電車に乗れるのか?風邪か?熱か?』と、頭の中で色々と
考えがグルグルと駆け巡ってしまったのですが、どうやら熱はなさそう。
気持ち悪いのも、食べなければどうやら大丈夫そう・・・。。。

頑張って電車に乗って、今回のお出かけの目的地まで行きましたよぉ~


目的地は、~花こもん*~ つまみかんざし製作日記のshoko*さん
古町家ギャラリーゆうさんのイベントに参加されているというので、
田園都市線・高津駅までお出かけしてきたのです

ちょっと遠出ではありますが、この沿線に私5,6年お勤めしてたので
懐かしい~って思いながら電車に乗っていました



駅について、本当にすぐなのでビックリしちゃいました。
古民家さんなので、ピンポーンっと娘達に押してもらって、出迎えてくれたのが
イメージ以上に優しそうでお着物がお似合いのshoko*さんでした



ぶちょぉ~可愛いぃ~♪



早速くろまめとさくらこちゃんを、ぶちょぉ達に引き合わせましたよ



あみねこもいっぱいなのです♪



あこがれのぶちょぉを抱っこさせてもらって、とっても嬉しそうでしょ



長女ちゃんセレクト



長女ちゃんセレクト品は、紅型染めの紅若菜さんの作品色々でーす。



あさりなんだってぇ~♪



これはアサリを包んだものなのだけど、ハマグリもあったりして
可愛らしかったですよ



次女ちゃんセレクト



次女ちゃんセレクトは、可愛いミニチュアの器いっぱいです。



あみねこず用なんだって!



あみねこずようなんだって!ちゃぶ台も欲しいらしく、今度どこかで
代用できる物がないか探したいみたです



どう?良い感じでしょ♪



そのうち我が家でも、あみねこずによるちゃぶ台会議があるかもですね。



これは私のだよぉ~!



私が購入した物は、こちらのカブトピン



可愛いカブトピンでしょぉ~♪



ちょっと白っぽく写っちゃってますが、可愛らしい紫のお花で
とっても可愛らしいのです。ちょうど作りたいストールの色に
合いそうなので、購入させていただきました



可愛いお花でしょ♪アップでーす



柄が入っている生地なので、とっても表情があって可愛いですよ。



これはちょこっとが良いんだよね



そしてもう一つが、ちょこっとだけ装飾された簪でーす



ちょっと渋めの赤が可愛いの



暖かくなってくると、お団子率が高くなる私。。。なので、これ位の
ちょこっとだけ可愛い物なら、普段させてても良いよね!



早速挿してみたよ~♪



今日も挿して、実家から帰ってきました

お邪魔するのが、予定よりも遅くなってしまったので、絵付け体験とか
娘達にさせてあげられなかったんだけど、色々な作家さんの作品を実際に
手にとって見ることが出来て、とっても楽しかったです。

そして、お会いするのは初めてでしたが、優しいshoko*さんや他の作家さん達と
お話できてとっても素敵な時間を過ごさせていただき感謝です

お陰で調子がイマイチだった長女ちゃんも、元気に復活して頂いた
お菓子をモグモグ食べるまでに回復して帰ることが出来ました。



素敵なつまみ細工とあみねこ達がいっぱいの楽しいブログ
~花こもん*~ つまみかんざし製作日記 のshoko*さんのブログはこちら→




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


スポンサーサイト



theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

お出かけしてきました♪その1

火曜日は、次女ちゃんも復活したので電車に乗って娘達と3人で
お出かけしてきましたよ

少し早く出掛けることが出来たので、まずは渋谷でお買い物してきました

東京には何度も行ったことがある娘達ですが、渋谷には私もじいじ&ばぁばも
連れて行ったことがなかったなぁ~と、ふと行ってから気がつきました

私渋谷の辺りでお仕事してたので、久々に来てもちょっと変わったわって
思うだけだったんだけど、お店はガラッと違ってたね、やっぱり。

で、やっぱり渋谷に来たら、ハチ公を見せてあげなくちゃ!ってことで、
まずはハチ公と娘達をご対面させてきました。109も行きたいって言うから
行ってみたら、ゼクシーの企画で109の前に『ハチ子』ちゃんがいましたよ
フワフワのぬいぐるみのような、女の子のワンちゃんが台座に乗せられてました。

109の店内にも行ったけど、娘達用の服があるわけではないし、ガヤガヤしてて
もういい!ってなってましたよ。ギャルデビューは当分なさそうね


で、買い物したは西武にでしたちょうどミッフィー展が開かれてて、
娘達はミッフィー大好き(次女ちゃんはスヌーピーの方が大好きだけど)なので
ちょっと見てこようって行ってきましたよ



ミッフィーいっぱいですよぉ~♪



西武の入り口では限定品のお菓子が色々あって、もうすでに目移り。
店内でもいーっぱい可愛い物があって、大富豪なら買い占めるのにと、
かなり後ろ髪を引かれまくりながら娘達にはこちらを購入しました



ミッフィーのメモ帳



長女ちゃんはこれ。このメモ帳、中もすっごく可愛いのよねぇ~



ミッフィーの靴下



このミッフィー靴下は次女ちゃん用。大人サイズなんだけど、かかとがないから
履いてみたら大丈夫だったよ。



ミッフィーのチョコクランチ缶



缶が可愛い、チョコクランチは長女さんが自分でご購入

次女ちゃんはラムネ缶を自分で購入してましたよ。



ミッフィーのお菓子は・・・



そしてあみねこずも食いつく、可愛い入れ物の中に入っているのは



あみねこずが取りあう、ドーナツです♪



限定ミッフィーのドーナツ5種類でーす

あぁ!クロマメがさくらこちゃんをパンチしてるみたいになってるぅ~



ミッフィーと長女さん



上手く撮れなかったんだけど、会場にはミッフィーになれる撮影ポイントが
設置されてましたよ。



ミッフィーと次女ちゃん



そして1階の売り場に戻ってきたら、百貨店といえば化粧品コーナーよね


仕事してる頃はこの渋谷の西武の化粧品売り場にいっつも来ては、新作やら
買っていたけど結婚してからはあんまりカウンターで色々してもらって購入
したのってなかったなぁ~と、また気がついちゃった



で、久々にランコムでファンデを購入してしまいましたよ。
昔から使っていたんだけど、ケースの仕様が変わってしまっていたし、
品番のNoも変わっていて安くネットで買うにも?だったからね



久々に買ったランコムのファンデ♪



対応してくれたお姉さんは、とっても良い感じの人でしたよ。
おまけも色々くれたしぃ~、お化粧もしてもらったからラッキー
でも次女ちゃんは、自分もお化粧をしてもらえると思っていたらしく、
これ付けたい!とか、ブゥーブゥー言ってましたよ



色合わせしてもらったよぉ~♪



ちなみに買ったのは、マキブランミラクのO-01番です。
この色はあまり黄色っぽっくなくて、白目のお色ですね。

普段よりもメイクをちゃんとしてもらったので、これからさらに
お出かけする私としては、化粧直ししなくて良いじゃーんって感じ。


このあと昼食をとってから、本当の目的地に向かうのですが
長くなったので、その模様はまた後でアップしまーす



でも、先にその模様を知りたい方は、素敵なつまみかんざしなどを作られている
~花こもん*~ つまみかんざし製作日記 のshoko*さんのブログを見て頂けると
分かっちゃいまーす




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

元気ないな・・・って思ったら

今日実家に帰ってきましたが、次女さんが元気がありません


朝からイマイチ食欲ないなぁ~って思ったんだけど、お粥にしたら
ちゃんと食べてソーセージも要求してくる程だったので安心してたら、
実家について夕飯はいらない・・・って感じになっちゃってて。。。


結果、おう吐しちゃいました。


でも全部出したおかげで、元気になってお風呂に入ってスッキリ綺麗に
なったらしく、今は布団の上で跳ねてます


本当は明日お出かけする予定だったんだけど、いちよう様子を見て
火曜日に一緒に出掛けられたらいいなぁ~と思っています。


今週はハンドメイドはお休みでーす。


うぅ~ん。。。。すっかりおサボり気味になってるなぁ~。。。


ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチっとされたら嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

久々にミシンでハンドメイド♪

今日は小学校は、終業式で娘達は早く帰ってきたのでハンドメイドは
どうだろうか・・・って思ってたけど、久々に出来ました

生地は大体カットしてあったから、そんなに時間はかからなかったよ


まずはリハビリってことで、春っぽくピンク系のシュシュを3つ作成



春色シュシュとあみねこず



縁のレースは2つは生成り、1つはホワイトにしてみたよ。
3つとも使ってる生地は同じだけど、組み合わせをちょこっとずつ
変えてあります何となくでカットしたから、まるっきり同じ物は
作れないのよねぇ~



ピンク系のシュシュが3つです♪



花柄の生地はYUWAの60ローン、それにピンクの水玉とレース生地を
合わせて、大人可愛い系にしてみた・・・つもりです



シュシュアップ♪



そして本命というか、前から作ろうと思っていた物はこの子です



ブックカバーですよ♪



文庫本サイズのブックカバーでーす


ブックカバーの内側はこんな感じ



内側はこんな感じになってます。シュシュと同じYUWAのローン生地と
ピンクの水玉生地を、リネン生地と合わせて作りました

こんなに本が好きでいっぱいあるにも関わらず、ブックカバーは
そういえば作ってなかったなって思ってて



リネンとローンとシーチングだよん



裏側にスタンプかレースをあとで付けようかと思ってあまり
色んな装飾をしないで作りました。


娘達用にも作ろうかなぁ~って思っています


多分日曜日から数日間、実家に子供と里帰り予定なので、
ちょっとハンドメイドは休憩になるかもです

でもPCは持って行くので、ブログ巡りは出来ると思いまーす



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

ちょっとバタバタ

春のお彼岸なので、ちょっとバタバタしております。

実は震災で、うちのお墓・・・ちょっと向きが曲がってしまっていました。
それを彼岸の入りの前にやっとまっすぐに直させていただきました。
ご先祖様、遅くなってごめんなさい。。。


20日に本当はお義姉の子供達、姪っ子と甥っ子が来るはずでしたが、
甥っ子君がインフルエンザになっちゃいまして、今回は無理に

可哀想に、2度目のインフルだそうです

来れないってっと聞いた次女ちゃんは、ガッカリして怒っています。
もう姪っ子も20歳、甥っ子も高校生と大きいのですが、大好きなのね。
でも病気には勝てないので、今回は仕方ないね

いっぱい食べる子達が来ないので、大量にお彼岸の料理は作らなくて
良いのだけど、全然作らない訳にはいかないので、明日足りない分だけ
お買い物に行ってこなくっちゃ


今日は長女ちゃんのお友達がお家に遊びに来てくれたのだけど、
次女ちゃんはちょっと大きいお姉ちゃん達の輪には完璧には入れず、
ちょっと拗ねちゃってました


明日は小学校の卒業式なので、子どもたちは早く帰ってくるのよね。
来年の今頃は卒業式なんだねぇ~と話してたら、そうだよ!早いよね!
って子供達も言ってましたよ。

もう中学校に行ったら、部活は何にしようとか色々考えてるみたい

美術部が良いとか、バトミントンが良いとか、色々言ってたよ


ハンドメイドは、型紙切ったり裁断したりはしてますが
完成品がないの・・・。何か出来たらアップしまーす




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

ホワイトディのお返しいっぱい♪

次女ちゃん、ホワイトディのお返しをいっぱいもらっちゃいました


どれもこれも次女ちゃんの好きな物ばかりで、次女ちゃんは大喜び


どの子も全部ママ任せって訳じゃなくって、これが良いよ!って選んで
くれたみたいで、男の子のセンスってあなどれないわぁ~



こんなにいっぱいのお返し物が!



こんなにいっぱいもらってしまって、恐縮してしまう母とは対照的に
次女ちゃんは嬉しくって、テンション高いです



あ、チロルはママにって貰ったの♪



あ、このチロルセットはは私にって、S君のママがくれましたぁ~
でもパパが早速食べて、旨ーいだってさ



袋にはキティのミニバック♪可愛い♪



もう一つの袋には、キティちゃんの可愛いミニバックセットが入ってたよ



クッキーセットと、なめ子ちゃん♪



これまた次女ちゃんの好きな、なめこシリーズのなめ子ちゃんと
美味しそうなクッキーのセットです。これはKくんからね



なめ子のお目目は可愛いね



なめ子のお目目は、メガネの下はとっても可愛いんだよ



お手紙付きで、可愛い物モリモリ♪



このお手紙付きのセットは、Y君から。恥ずかしくって、中々渡せなくて
私達が帰ろうとした時に、頑張って一人で持ってきてくれました
次女ちゃんが好きそうな物、満載モリモリですよ



可愛いチョコのセット♪



そしてこの可愛いチョコセット美味しそうでしょぉ~



うさぎちゃんチョコは次女ちゃん用ね♪



N君がうさぎのチョコが良いよぉ~って選んでくれたんだって
乙女心が良く分かってるわねぇ~



可愛いワイヤーのカゴにクッキーだよ



あぁ!ピンボケになっちゃった。
これはS君から貰った、クッキーが入った可愛いワイヤーのカゴ。
それから袋にはクロベースの音符の模様の可愛いハンカチタオル



ペコちゃんのサブレやパズルのセット♪



そして、女の子が好きそうなキャラのパズルセットにくまさんのチョコ、
更にみんなで食べてと、ペコちゃんのサブレやキャンディまで豪華に
いっぱいセットにしてT君から頂きました


ママ達から、次女ちゃんはこれが良いよ!と男の子たち本人が
色々選んでくれたと聞いて、それを次女ちゃんに話したら、

『みんな何で好きな物が分かるだろう?超能力者みたいだね』だって。


こんなにみんなから貰ってしまって、本当にありがとうです


しかし・・・パパさんからはありませんでしたぁ~


ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

シューズバックを送りました

震災から2年がたち、被災地への支援の形も色々と変わってきています。
でも今でも何かの形で自分に出来ることをしていきたいと思っています。

震災後に、手作りの学用品をお送りする活動をされているshopさんの
MY mamaさんの活動に参加させて頂いていました。

これから入園、入学をされるお子さんにもお送りするとのことだったので、
すっかり遅くなってしまったのですが、シューズケースを5つだけやっと
今日お送りすることが出来ました。



シューズケース5つだけ



海賊柄だよぉ~♪



ウサハナちゃんとリラックマのキルティングが次女ちゃんの物を
作った時の残りがあったので、これを女の子用にしました

男の子用はナチュラルな色味の海賊柄のキルティングを使いました



ウサハナちゃんとリラックマ



持ち手は色を変えたよ



まだ募集してるから、何か作れそうなら作りたいなぁ~と思っています。


この活動があったから、私震災後に頑張れたような気がしているのです。
自分自身も、電気や水道が使えない状況になって、瓦はいっぱい落ちて
ガラスが割れたり仏壇が倒れたりと、多少の被害を受けました。
色んな状況が分かってきて、新聞・テレビを見れば甚大な被害状況ばかり。
悲しむ姿を見ては涙が止まらない状況で、ちょっと心が疲れていたみたい。

そんな時に、小さなことでも何かしたい・・・って思っていた私に、
この活動に参加することが出来て少しずつ前向きになったように思えます。


もう大丈夫!ってなるまで、この活動が必要なくなるまで、少しだけど
参加しようと思っています。




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

可愛いお届け物♪

今日とっても可愛いお届け物がありました


ポストに何か届いてる~っと思ってみてみたら、
Smile DECO~フェイクスイーツで笑門来福~のみちみちさんからでした


先日お誕生日だったからと、こんなに可愛い物を送ってくれたのです



ほら!可愛いでしょ♪



こんなふうに販売されてるの♪



早速開けちゃおうっと



可愛い&美味しそう



美味しそうなクッキーだと思いませんか!
いっぱいデコってるのも好きだけど、このシンプルで美味しそう&可愛いの
私大好きなんですよぉ~



あみねこも食いついちゃうよね♪



あ、あみねこずが食いついた!そりゃそうだよねぇ~。美味しそうだもん


私が可愛いぃ~って言ってたのを覚えてくれてた優しいみちみちさんは
とっても可愛いフェイクスイーツを作ってらっしゃいます

色んなイベントにも参加されてるので、きっと見かけたらあれもこれも
欲しくなっちゃいますよぉ~

素敵なみちみちさんのブログはこちら → 





ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

とっても大きい賞状頂きました♪

今日の全校朝会で長女さん、表彰状を頂いてきました


茨城県では『みんなにすすめたい一冊の本推進事業』を行っています。
一年間に50冊の本を読んだ小学校 4,5,6年生の児童に対し教育長賞、
3年間で300冊を読んだ児童に対し知事賞を授与しています。


長女さんも次女さんも本が大好きなので、いつのまにか長女さんは
2年間で300冊を超えていたようです


他に6年生一人、5年生が長女さんともう一人の3名が県知事から
とっても立派で大きい賞状をみんなの前で頂いたそうです



本好きで良かったねぇ~♪



大きいのでこれにある額縁、買ってこないとないなぁ~とパパさんに言ったら
『作っちゃうか~!』と、超不器用なくせに言ってるので出来ないでしょ!と
家族みんなに言われてましたよ



賞状はこんな感じです



これを見た次女さんは、とっても羨ましそうでした。4年生からだから
今の調子で本好きのまま成長してくれれば貰えると思うんだけどね



紙はしっかりした和紙らしい



賞状は和紙で出来てるらしく、アップにすると質感分かるかな

学年主任の先生が学級懇談会の時に、知事からの賞状なんて中々貰える
機会がないから、本を300冊読んでいただけるなんて、とぉ~っても
凄いことなんだよ!紙だって和紙で全然違うんだから!って言っていたのを
思い出しましたよ


あ、ちなみに次女さんも50冊の賞状は、ちゃんと前に貰ってまーす


ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

手作りキャンドル

日曜日は久々にみんな用事がなくって、パパもお休みだったので
ちょっとお出かけしてきました。でも煙霧とやらで、車で移動中
すっごい状態になってて、ちょっと怖かったわ

今日はあの震災から2年ですね。日曜日に行ったショッピングセンターで
手作りキャンドルのイベントをしていて、300円で2つ作れました。
その内1つは夜に点灯式をする物にして、もう一つは持ち帰り用です。
諸経費を除いた金額が募金にもなるというので、次女ちゃんが参加して
1つ持って帰ってきました



これはなんだろう?



2年前の今日は停電で、仏壇用の大きいロウソクを灯していました。
それが今では明るい部屋で、暖房もあるお部屋で娘達がお手玉して
キャーキャー言ってるなんて、不思議な感じがします



キャンドルでしたぁ~♪



シリコン製の型に、カラフルな色のロウを小さく割って入れてから
溶かしたロウを流し入れて作りました



キャンディみたいにカラフルだよ



多少のすきまがあっても全然大丈夫らしく、今日お家で付けてみたら
綺麗に明かりが灯りましたよ



そうそう、話は全然変わりますが先日オーダー頂いて作っていた
ホワイトのお花のコサージュをHolly Oliveのmayu***さん
お送りしておりました


嬉しいことにブログに載せて下さいまして、写真を撮っていなかったので
とっても嬉しいですどうもありがとう


その時のブログはこちら → 


mayu***さん、これから入学準備、頑張って下さいねぇ~



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

なめこ給食袋&ちょっとリメイク

今日も夜は子ども会関係の集まりがありました。
それ自体は良いのだけど、・・・今年うちの子ども会は
うちの小学校の子ども会地区の会長さんになってます。

なので、運動会では地区対抗リレーの賞状を読んで渡すらしく
来賓扱いなのだそうで来賓席なんだって・・・

しかも卒業式でも来賓扱いらしく、また来賓席に座るんだって

・・・何かギリギリまで知らないでいた方が精神的に良かったような気がする


さて、気分を変えていこうかな
今日もウォーキングしてきたよぉ~!6キロ歩いたから、今週は4日間で
21キロ歩いたことになるわぁ~週に21キロだと、一日平均3キロか。
まずはこれ位を目標にするとちょうど良いかも知らないわね



なめこ&キティコラボの給食袋はこんな感じになりました



なめこキティの給食袋



次女ちゃんは、切り替えなしが良いんだって!何でぇ~?と思ったら
いっぱいなめこがいた方が良いから!って理由だったよ



長女さん用なめこキティ



長女さんは切り替えがあった方が良いらしく、こんな感じになりました

少し多めに作ったので、なめこ好きの子にでもあげようかしら



そしてちょっとリメイクも、たまにしています
シンプルなカーデをセールでお安く買ってきた時は、こんな風にします。



カーデをちょいリメイク



アンゴラ混の何の飾りもなかったシンプルカーデに襟元と胸元に
レースをあしらいました。


襟ぐりにレースをつけたよ



襟元にはこんなレースをぐるっと付けてみたよ。



バテンレースも付けたよ



お花のバテンレースを2つつけてみました



手縫いでチクチクするので、ちょっと面倒ではあるけれど
完成するとオリジナルな感じになって満足なのです



明日はお天気良いから子供達と公園に行きたいけど、関東にも
黄砂とか色々飛んでくるみたいなんだよね
うぅ~ん、天気予報を見てどうするか決めるしかないか



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 日記
genre : 日記

line

久々にウォーキング開始♪

少々ブログを放置気味でしたが、今日は久々にミシンを出して
なめこ&キティーの生地で給食袋を作ってましたよ


新6年生の役員会も無事に終わり、学年委員著さん&副委員長さんを
引き受けてくれたママさん達に感謝です。協力は惜しみません!
みんなで小学生最後の年、6年生が楽しく過ごせるように役員として
お手伝いしていきたいと思っています


そして、昨日から久々にウォーキング始めましたぁ~
震災があるまではお天気が良ければ30分~1時間ほど毎日歩いて
いたのですが、震災で瓦は落ちるし色々気持ちが沈んでいたみたいで
プチ引きこもりな日々が続いたのよね

でもあれから2年が経つんだなぁ・・・と、ふと思ったの。

子供達を送りだした後に、早く公園に行って1周600mのお池の周りを
周りの風景を見ながら歩いて、梅の花が咲き始めていたりアヒルやカモを
みながら歩いてると、何だかスッキリしてきたよ
昨日は3キロ、今日は6キロ歩いてみました。

3日坊主にならないように、頑張って歩いて痩せるから~

ウォーキングをした後に、お家に帰ってきてもまだ10時前だったので
掃除して一息ついて、ミシンタイムに突入出来て今日は良かったです



そうそう、次女ちゃんがなわとび大会で10位以内に入ったら貰える
メダルを3つ持ち帰ってきましたよ



なわとびメダルだよ



1年生は4種目あって、男女混合で連続で跳べた回数を記録にします。



順位と回数も書いてありました



裏には順位と回数が書いてありました。良い記念になったね

スポーツテストも次女ちゃんは1級だったので、賞状を頂きました。
長女さんもそこそこ運動は出来るけど、どうやら次女ちゃんは、
スポーツ結構得意なのかもしれないですね



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 小学生ママの日記
genre : 育児

line

とっても嬉しいお届け物♪

次女ちゃんがお雛様の日に熱を出して、今日は下がりましたが
大事をとって学校はお休みです

昨日は38.6℃まで上がったけど、今のところは平熱に下がりました。
このまま大丈夫なら良いんだけどね


バタバタしていて、ブログにアップするのが遅くなっちゃいました



3、4,5,8日に色々と集まりがあって、全然気持ち的に落ち着かないで
いる私の元に、素敵なお届け物が届きました


包み紙からしてとっても素敵なのだけど、早速あげちゃおうっと



Kちゃんからのプレゼントなの♪



開けたら可愛い物がいっぱい出てきたよぉ~

-kokochi- ハンドメイドのひとりごと のKちゃんからの幸せ便でした



娘達の分もあるんだよ!



これは娘達にって、可愛いメモ帳とねこちゃんの糊です
最初このねこちゃんは置き物かしらと思っていたら、長女ちゃんが頭が取れたぁー!
あぁー!糊になってるぅ~!可愛い~!と騒いでましたよ



モチーフもがま口も可愛い♪



そしてモチーフをつないだ可愛い子と、ぷっくりがま口に可愛い女の子の
お顔ブローチは全部私の物!と死守しましたよ



可愛いよね、モチーフって♪



モチーフって可愛いよね。このうえに何を置こうかなぁ~



がま口開けても可愛い♪



がま口開けてみたよ!内布もとっても可愛い~
がま口が欲しかった私にとって、これはとっても嬉しいわ



可愛い女の子のブローチ♪



そして、このブローチ。すっごく可愛いぃ~って思ってたのよ
実物は画像よりも何倍も可愛いよ


そしてバリーさんのお手紙も嬉しかったよ


とっても素敵なハンドメイド作品を作っている、
優しいKちゃんのブログはコチラ → 




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : 日記
genre : 日記

line

今子供に人気なのは・・・なめこ!?

今って、ねこちゃんだったり、きのこだったり、色んな物が流行ってるけど、
娘達(特に次女ちゃん)がお気に入りなのは、『なめこ』です


そしてどうしてもこの生地で作ってぇ~!と言うので、取りあえずランチョンだけ
作ってみましたよ



キティちゃんとなめこのコラボって・・・



そうです!キティちゃんとなめこのコラボ!キティちゃんがなめこになってるし

でもこの生地、実際・・・可愛いですよ。ピンク以外もあれば良いのにって思うけど
まぁキティちゃんとのコラボだから、可愛い色=ピンク・・・だよね


取りあえずお試しで在庫のあった40センチしか購入してなかったんだけど、
追加で購入してあげることにしました。

もし生地が余ったら、切り取ればマスコットとか作れそうだよ



どのなめこが好きですか?



ちなみに次女ちゃんが好きななめこは、イチゴちゃんとかマトショシカらしい


そして色んなグッズも売ってるらしく、スーパーに『プチなめこコーナー』があって
キャンディ型のケースに入った、ミニハンカチを買ってみましたよ



学校でもなめこは人気らしいので、当分なめこブームが続きそうです



そして・・・今日すっごく嬉しいお届け物がありました~

後ほどお写真撮って落ち着いてからブログにアップしまーす


ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line
プロフィール

rain*rain

Author:rain*rain
女の子二人のママです。
最近時間に余裕が出来てきたので子供のころから大好きだった
可愛い生地やレースでハンドメイドを始めました。

更新はゆっくりさんです。

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
フリーエリア
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line