小さめグラニーバックだよ♪
載っていた、グラニーバックを参考にして作りました

やっとミシン作業が出来たけど、結局手縫いの部分も結構あったわぁ~


綿麻の茶色の花柄をメインにして、口布や持ち手はリネンにしてあります

キルト芯も接着芯も使わない作り方なのですが、ふっくら可愛く作りたくて
キルト芯を挟んで作っちゃいました


おっと、くろまめ兄ちゃん&さくらこちゃん、かくれんぼ中でしたか

内側は綿麻のピンクの水玉生地にしてみましたよ


口布のレースは後から手縫いで付けたので、黙々とした作業だね

花柄の生地で小さいお花の飾りも作ったよ

何かこれだけでも良いんだけど、ちょっと寂しいなぁ~って思っちゃって、
結局これも手縫い作業だね


小さいから、ブローチピンにしてあります

レースのモチーフは縫いつけてないので、なくてもいいし一緒に好きな
ところに好きな向きで付けちゃえますよ


ほら、あみねこずのお耳にも付けられます

どっちのお耳についてるでしょか?正解すると良いことがあるかも・・・ね

プレ企画で届いた物を、ご紹介していただきありがとうございます

編み物が得意で素敵なおざぶやけしはんをつくっちゃうきびちょ部 きびちょさん と、
(・・・久々にきびちゃんのこと、きびちょさんって呼んでみちゃった♪)
可愛いポップな小物をいっぱい作っている
手づくりや*potittoこはな* のmlv。vlmさん がご紹介して下さいました

喜んでいただけて、本当に嬉しい限りです

これからも仲良くしてね

ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にどうもありがとう
