fc2ブログ

パープルのフリルブラウス

昨日の夜、長女が『ブラウス、私のも作ってるんだよね』と聞くので、
『う、うん、多分』と、変な返事をしてしまたので、拗ねないうちに作りました


フリルブラウス7


同じローズの花柄で、水玉がパープルです


フリルブラウス8


裏はこんな感じで、次女さんと同じです


フリルブラウス9


フリルのお袖&バイアスはこんな感じ
多分次女ちゃんのより、上手く出来てるような気がする


フリルブラウス10


ボタンは同じだけど、次女ちゃんと違う・・・気がついた?
ループの付け位置次女ちゃんの逆になっちゃって、この長女のが正解

間違っちゃった!なんて言ったら、次女ちゃん怒って泣いちゃうから、
わざと逆にしたんだってことにしちゃおうっと


長女さんが帰ってきたら、着てもらおうと思ってます
サイズ、大丈夫かな~似合うと良いんだけどなぁ~


ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう


スポンサーサイト



theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

コットンレースのストール

すっごい雨だったりで、お出かけ出来なーい!って時に、地道に作った・・・
いや、作ったと言うより、目打ちで糸を解いてフリンジを作ったストールです


ストール3


作業は簡単なんだけど、結構時間がかかるんだよねぇ~、解くのが
でもすっごくお安い時に購入したので、出来上がりを買うよりお得


ストール2


他のお色も購入して、地道に作業です
あとでお披露目しますね着画は希望があれば、奇跡が起きたら考えます
まぁ誰からも要望がないと思うので、奇跡も起こらないだろうけどね

パープルを母にあげたので、後はブルーグリーンとバーリーウッドがあります
でもやっぱり生成りが一番使いやすいかなぁ~って感じですかね

先日作った、リネンのコサージュをポイントに留めると、我ながら可愛い
バス当番の時に学校にしていったら、次女ちゃんのお友達女子数人に
『次女ちゃんのママ、それ可愛い♪デザイナーさんみたいよ』と
お褒め頂きました

何て良い子達なんでしょうあとでまた何か作ってあげようっと
・・・単純なので、おだてると貢ぎます



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

フリルブラウス完成♪

次女さんにボタンとレースを選んでもらったので、フリルブラウス完成しました


フリルブラウス5

昨日の夜出来あがって取りあえず撮ったので、今日撮り直したけど
影が思いっきり入ってますねまぁ下手っぴさんだから、許してね

フリルブラウス6


襟ぐりにはレースを付けてみました
手縫いで後付けなので、あんまりじっくり見ないでね


フリルブラウス3


あ、ピンボケだでもアラが隠れるか


フリルブラウス4


東京アンティークさんのボタンを選びました
長女もこのボタンが良いと言うので、後で色違いでブラウスを作る予定です


袖口は本当は共布でバイアスなのですが、横着な私は手持ちのチェックの
バイアス使っちゃいました長女のもそうしちゃおうっと



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

フリルブラウス

今日は次女さんのフリルブラウスを作りました

まだ完成していないのですが、大丈夫かどうか次女さんに着てもらいました


フリルブラウス1


コットンフレンドさんに載っていた、フリルブラウスの型紙を使いました
ちょっと肩が落ち気味なのは、後ろボタンをまだ付けてないから
さっきボタンを選ばせたので、これから付けてみます

それに襟ぐりにレースをつける?と聞いたら、付けるぅ~とお返事
余計な仕事を自分で増やしてしまいました・・・


ちゃんと完成したら、またアップしますね



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

フェイクスイーツ

娘達が作った、フェイクスイーツです
今回はセリアの材料を使って作りました


フェイクスイーツ1


私は手伝っていないので、子ども達だけで作りました
・・・あ、でも次女さんのクリームだけは私が絞りましたが・・・

こちらが長女さんのちょっとボケちゃいまいしたね


フェイクスイーツ2



こちらが次女さんの


フェイクスイーツ3


今回次女さんは上手く出来たと自画自賛しています


フェイクスイーツ4


長女さんはちょっとクリームが少なかったようで、作っていたときは
もっと高さがあったのですが、出来上がったらペチャンコ気味
でも全部自分で頑張ったから、まぁ良いかって笑ってました


ちょうど子供たちが帰ってくる頃に、雷雨でした
バス停まで迎えに行ったら、結構傘がない子がいっぱい
長女のお友達が傘がなかったので長女の傘を貸し、次女の傘は長女へ、
次女は私の特大傘に入ることにしました

不安定な天気が最近多くて、困っちゃいますね



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう


theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

さくらこちゃんの遊び場

うちの可愛いさくらこちゃんの遊び場、『さくらこ公園』直りました

先日さくらのちゃんのお部屋を作っていた長女が、公園も作っていたのですが
お友達が遊びに来て、バランスボールで体勢を崩してクラッシュ
本日復旧作業が完了しました


でも折り紙で作った公園なので、ちょっとさくらこちゃんには小さめです


さくらこ公園2


あぁ、さくらこちゃんがフレームアウトしちゃった


さくらこ公園1


滑り台・・・角度が結構急だよねぇ~


さくらこ公園3


シーソーは楽しいけど・・・一人じゃ出来ないよぉ~


さくらこ公園4


臨時で作ってもらった、折り紙のお砂場
小さいカゴちゃんを、長女がちょっとだけ貸してあげたみたいです


さくらこちゃんは、こんな感じで娘達と一緒に遊んでいます

あ、お洋服は今日次女さんが百均でお人形用のお洋服を見つけて
無理やり着せてました多分りかちゃんっぽいお人形用だと思います


すっかりフェイクスイーツ作りにハマった娘達
材料を買い込んで、早速作ってました

後でアップしまーす・・・最近自分のHMが全然進まなーい



ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチポチお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう


theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

調理実習

今日はお楽しみの、調理実習でした
しかし初めての調理実習とはいえ、えぇ!そんな簡単な物なの
って感じのメニューでした

誰も気にしてないとは思いますが・・・発表です


ホウレンソウ・・・・・・・おひたし・・・茹でただけじゃん

卵・・・・・・・・・・・・・・・茹で卵・・・・だから茹でただけじゃん

・・・これなら失敗はないと思うでしょ・・・・・あまーい


違う班の子は、持ってくる途中ですでに卵が割れてるし
長女さんの班は時間を間違えたらしく、温泉卵状態

温泉卵状態では食べちゃダメらしく、レンジでチンしたらしい

おひたしは美味しく出来たらしいけど、一緒の班の子が気を利かせて
かつお節を持ってきて来てくれたんだけど、だしをとるようらしく
かなり大ぶりだったそうです

こんなもんなんでしょうか?今時の初めての調理実習って


さくらこちゃんの遊び場、さくらこ公園・・・友達が遊びに来た時に
クラッシュされて、破壊されました
しかし可愛いさくらこの為、長女さんが修復しております
あとは滑り台の修理で完成するので、後でアップ予定でーす




ポチっとされたら嬉しいです




さらにポチっとお時間があったらおねがいします


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村



本当にどうもありがとう

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

韓国土産

今日はパパのお姉さんが、韓国旅行のお土産を持ってきてくれました

社員旅行で、1泊2日の強行スケジュールですが、済州島で素敵なホテルに泊まれて
とっても充実した旅行だったようで、良かったです

姪っ子の髪飾り兼コサージュも渡せたので、物々交換みたいになりました


韓国土産1


初めての海外だったお姉さんは、買い物するのにバタバタ大変だった~と
他の方たちとアタフタしながらも、楽しかったみたい
チョコとコーン茶を買ってきてくれました


韓国土産2


長女と次女には、サテン生地の巾着とポケットティッシュケース


韓国土産3


こんなティッシュが入ってました


韓国土産4


私にはクマちゃんのマニキュア
『ちょっと地味化と思ったんだけど、綺麗な色だしrain*rainさんも
そろそろ落ち着いた感じも良いかと思って~
は~い♪落ち着いた大人の女性になりまーす ← どこが


韓国土産5



で、弟くんのパパさんには『○○の分は忘れちゃった
『でも、これ二人にと思って』とペアのストラップを買ってきてくれました


真中が磁石でくっつくんですよ、これ
ペアルックとか好きな韓国っぽい作りですよね


そうそう、泊まったホテルは、韓国のドラマ『天国の階段』のロケで使われた
エレベーターに乗ったんだよぉ~と言ってました
お姉さん達の部屋だけ9階でEVに乗れたけど、他のお偉いさんとかの部屋は
EVを使わないフロアーだったらしく、ちょっと嬉しかったみたい


とにかく無事に帰ってくてくれて良かったです
お土産も頂いちゃったし、タマネギもいっぱい持ってきてもらって大助かり
お義父さん、お義母さんが畑をしているので、いつも頂いちゃうのです


これからも仲良くしていきたいです



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

子供エプロン

意外に小学生も中&高学年になると、エプロンって使うのね
これは、長女さん用エプロンです三角巾と袋も作りました


花柄生地の上に置いての撮影・・・見づらいね

この花柄生地、ネットで購入したらちょっとイメージと違っていて
さて何にしたらいいんだろう・・・と悩んでいたら、エプロンが必要だと
長女さんが言うので、この生地でも良い?と聞いたら良いって


エプロン1


レースも付けて、飾りボタンも付ければそれなりになったかな


エプロン3


これは背中側がクロスになっていて、かぶりタイプです
なので、調整は出来ないんだけど、ひもで縛ったりとかないので
子供が使うには楽チンかもしれませんね


エプロン4


先日の宿泊学習でカレーを作った時に着ていたので、ちょっと小さい
黄色のシミがよぉ~く見るとありました
でも花柄の黄色でごまかされ、全然大丈夫!この生地意外に良い仕事してるし
何が幸いするか、分からないですねぇ~


金曜日には調理実習があるから、また活躍するらしい
材料で持って行くものがあって、ホウレンソウ1株と卵1だって
何が出来るんだろうか・・・・・・正解は金曜日に

  ←  作ってみたよ!さくらこのつもり・・・クマっぽいけどね





ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

line

フェイクスイーツ

先日のフェイクスイーツにはまった娘達が、お家で作ってみました

今回は私は手を出していないので、出来は初心者のお子様のレベルなので、
優しい気持ちで見てあげて下さい


さくらこちゃんのおやつにちょうど良い大きさかしら

フェイクスイーツ1


まず長女が作ったパフェ
実は作ってるときに、私・・・上から間違って触って押しちゃったの
高さがなくなって、あぁ~!って感じになったので、葉っぱが刺さりました

パフェ1


そして次女が作ったパフェ
出来栄えが気にいらないと、かなりご不満
下手っピーになっちゃったと怒ってるので、上にハートとスパンコールを挿して
ちょっと高さを出したら、まぁさっきよりは良いかと・・・



パフェ2


次女さんはもうひとつ作って、ビスケットにデコ


ビスケット


クリーム潰さないようにねって言ったのに、えい!って感じでデコるので
高さがありませんねでも自分で作らないと、覚えないので母はグッと我慢です


ブックマーカー2


プレゼント用ブックマーカー、パープルにピンクのパール出来ました
可愛い物が好きなお友達が選びそうな、色合わせですね


ホイップがすっかり減ってしまいました
もっと作りたいようなので、今度お出かけしたら絶対に購入ですね


先日作ったマカロンを次女さんは早速ランドセルに付けて行きました
壊さなきゃいいですけどね



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

結婚記念日

21日は結婚記念日でした

GW、母の日、パパの誕生日、そして結婚記念日と5月は忙しい
日曜日は結婚記念日当日は食べに行くのは大変だし、いつも私が家で作ってたので
前の日にお出かけして、美味しい物を食べようってことでお出かけしたのです

それでまぁいつも頑張ってるパパさんに、予算オーバー気味ではありますがカバンを
購入してみました夕飯代はパパさんが出してくれたしね

だから、昨日の夕飯はいたって普通のご飯です

 

話は変わって、昨日は金環日食でしたねうちの地域は綺麗に見えました
庭からちょうど太陽が見えるので、1つだけ購入してあった日食グラスを家族で
代わる代わる交代しながらの観察でしたが、みんなで見られました
今度は18年後に北海道で見られるみたいですね


そして学校では緊急避難訓練&引き渡し訓練で、子供を迎えに行ってきました
本当は徒歩や自転車ですが、うちはバス通なので車でのお迎えです
今日また地震が来るって話があるけど、引き渡しが必要なことがもう起きない
事を願うばかりです



先日『まいにち楽しく**moon**』の*luna*さんから、カウプレ当選品のとっても
素敵なブックマーカーを頂いて、それを見た娘達が同じのが欲しいと

shopさんでお洋服やパーツも販売されているので、カボションやパーツを
購入させて頂きました


     『まいにち楽しく**moon**』 *luna*さんのブログはこちら → 


真中のピンクのカボション付きが頂いたものです
パールと丸カン以外は、今回購入させていただいたもので作りました

ブックマーカー


パープルが長女、ミントが次女です


カボション


Tピンが上手く出来なくて、パールに傷がついちゃうんだよねぇ~
まぁTピンは初めてだったから、娘達にはこれで我慢してもらおう


ミント


アップにすると、アラが目立つかなでもカボションは可愛いね


パープル


今回は腕のなさを、可愛いカボションとパーツがカバーしてくれました


このパープルのカボションで、ピンクのパールタイプの物を長女の仲良しさんの
誕生日プレゼントに作ってあげることになりました

ブックマーカーも日曜日にお出かけした時にショップさんで見たのですが、
アンティーク風がなくて、ゴールドとシルバーしかなかったので購入せず。

また必要になったら*luna*さんのshopさんで購入しようかなぁ~



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

line

日曜日のお出かけ

そして日曜日のお出かけの続きです

色々パーツを購入して、後はご飯を食べに行くだけかなぁ~と思っていたら、
パパさんが好きなカバン屋さんに寄ってみました

誕生日プレゼントはシャツ・・・と言っていたような気がするのですが、カバンも
欲しがっていて、ワンショルダーのリュックを見つけちゃいました

・・・予算オーバーですが、誕生日と、父の日を一緒にして、シャツもいらない!と
言うので、購入しました・・・もう一つ記念日あるしね

せっかくだから、ラッピングしてもらったんだ


プレゼント1


形が包みづらいから、大変だったよねどうもありがとう


プレゼント2


ブラックのワンショルダーバックですあ、パパの着画は無理です


プレゼント3


男の人は、結構好きな人いるんじゃないかな
レディースでマリンな感じの可愛いバックがあったけど、見なかったフリです


買い物終わって、さて帰ろうとしたら、わんわんサーカスがちょうど始まる時間で
次女さんが見たいと言うので、見てきました

わんわんサーカス


ワンちゃん達はとっても頑張ってましたよ


そして、お出かけのメインは夕食でした
フラミンゴがいるカニピラフが有名なお店・・・福島・茨城・栃木あたりに
お住まいの方なら分かるかな


フラミンゴ



本当は違うレストランで食べようと思っていたのですが、次女ちゃんが
ここが良いと言うので、まぁ良いかと変更しました


なぜこんなに贅沢気味なのか・・・それは。。。次のブログで明らかに




ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

フェイクスイーツ体験

日曜日は朝からバタバタでした
朝に親戚から電話があって、お線香あげに寄りたいというので、大掃除です
子供達の物は自分で片付けさせて、ハンドメイドの材料は別の部屋に大移動
よし!と思ったら、ちょうど到着ですあ、パパはまだ寝てましたが

パパさんのお父さんの一番上のお姉さん夫婦で、良くしてもらっています。
でもいつも心に親兄弟の事を気にかけているためか、夢を見るそうです
もう夢の中で離れなくて困るから、お線香をあげに来たそうです
そうしないと気持ちが落ち着かないんですよね。これでまた長生きしてくれそうです


そして、お出かけ先で色々ありました
まず、イベントで演歌歌手の方が何名か時間で分けて歌っていたのですが、
ひと際人が集まってるなぁ~と思っていたら、デコうちわ軍団発見

1Fの吹き抜けの広場で歌っていたのですが、私たちは3Fにいてちょうど真上から
覗き込んでみたら、『北山たけし』さんでした。あぁ~、サブちゃんのお弟子さんねと
思って娘達と見てました

そうしたら、隣で覗き込んでいた小さい子を連れたママ2組が、『えぇ~誰~?』
『デコうちわがいるぅ~!』『すごいよぉ~!電飾光ってる~!』と大騒ぎ
でも名前が分からなくて、『○○ひろし?』とか色々言っても当たらず、思わず
教えてあげましたそうしたら、一人のママが『あぁ~!知ってるぅ~!』
『有名人じゃん!』とスッキリしたようです。でももう一人のママは、わかんなーい!
さぶちゃんなら知ってるけど、その人は分かんない!と盛り上がってました


で、その後フェイクスイーツの体験をしていて、娘達は喰いついてました
時間があったので、『やっても良いよぉ~♪でも一つね!』と言ったら、
二人ともマカロンを選びました


マカロン1


基本のアイテムだけなら500円位なんだけど、ちょっとパーツを足したので
二人で1500円位かなでも少し残ったのでお家でまた作れるから良いか


マカロン2


ピンクが長女、ブルーが次女の作品です


マカロン3


長女は自分で作りましたが、次女さんは監督として指示を出し私がほぼ作りました


そして、お店の思惑通り・・・帰りに家で作るんだぁ~と材料を買い込んだので
後でパフェとビスケットにデコります


そしてまだまだ日曜日の出来ごと続きますが、長いので後でアップしますね




ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

line

パープルのコサージュ

頼まれていた、パープルのコサージュが出来ました


3月までに作ってくれれば良いよぉ~という、期限があってないようなママ友からの
オーダーでしたが、最近作ってないなぁ~と思って作っちゃいました


ちょっとパープルのお花って、私の腕がなさ過ぎて写真に上手く写らないの
実物はとっても綺麗な色で、大人な感じが好きな人にはもってこいですよ



パープルコサージュ1



長方形の箱はこれが最後なかなかちょうど良いサイズが見つからないんだよね



パープルコサージュ2



さくらこちゃんに持ってもらいました大きさ分かるかな



パープルコサージュ3



ブラックの土台のレースに、小さめホワイトレースを2つ左上と右下に付けてから
色々飾りをプラスして作ってみましたミンクは白黒2色です



パープルコサージュ4


ゴールドのダイヤレーンは1本で、レースを白と黒の2色使いにしてみました



コサージュ裏



今回使った2wayコサージュピンは、アンティーク風ではないものにしました
どっちの方が良いのかなぁ~と、いつも悩むところです



これで頼まれていたコサージュは取りあえず全部完成したので、またリネンや
コットンのコサージュを作りたいなぁ~と思っています


それに合うようなバックも作りたいし、スカートやワンピも作りたいし・・・
えぇ、妄想だけが大きく広がるばかりです



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

パパさんお誕生日

金曜日はパパさんのお誕生日でした
しかし、子供達は先日の母の日で力を使いきってしまったのか、
パパ用にプレゼントを用意していませんでした

でも折り紙で首飾りを作成し、部屋を飾り付けました
ケーキは普通のイチゴのデコそれにスプレーチョコやらで
飾り付けして、何とか頑張った感をだしています
これでパパは騙されちゃうんだなぁ~

プレゼントは、今度一緒に買い物に行った時に、夏用の普段用シャツ
(ちょい良いやつね)を買おうかってことになっているので、今日は
特になしでーす


誕生日


今日の夕飯は、パパが好きな物。パスタにピザ、スープ、トマトサラダ、中巻き
なんか中巻きが点在しちゃってるなぁ・・・  まぁ、いいか

ケーキ

ロウソクはパパの希望で、なぜか3本だけ

本当は違うのに、パパは33歳になったんだぁ~と子供に言ってます
全然違いますから~



今日は夕方、とっても忙しかったですそれはなぜかと言うと、次女さん帰りに
バスから降りるときにハンカチを落としたらしいのです
で、それを拾った方が、次女が体操服だったので小学校が分かるため
学校に電話をしてくれて、ハンカチには次女の名前が書いてあったので
担任の先生から連絡がありました

実は今日、先週次女がやはりバスの中にハンカチを置き忘れたと言うので
営業所に行って、取りに行ってきたばかりだったのです

なのに、またかよぉ~!って感じでしたが、何とか分かる場所だったので
取りに行ってきました親切な人がいて良かったね

落としたのは私が作ったミスバニーのハンカチでした
拾った男の方は、名前も付いているし、可愛いハンカチだったから
なくしちゃったら可哀想だと思ってと言って下さって
お礼に柿の種、お渡ししましたえぇ、気持ちです、粗品ですが

もうお願いだから、バスでは落し物しないで欲しいです




ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

卒園アルバム

昨日はピアノのレッスンだったので、幼稚園に行ってきました
卒園アルバムも出来たと連絡があったので、頂いてきました

そうしたら、違う学校になってしまった仲良しさんもアルバムを貰いに来ていて
ピアノが始まるまで楽しそうに遊びまくっていました

他の習い事の子達も来ていたので、そりゃー大騒ぎ
小学生も園児も赤ちゃんも混ざってとっても賑やかでした

次女さん、運動会の鼓笛で旗手さんをしたので、ばっちり載ってましたよ
もうこんな晴れ姿も、そうそうないんだよなぁ~としみじみ
代々女の子が旗手さんをするそうです旗手さんだけがスカートで
衣装が違うので、結構憧れだったりするらしいのです良い記念です


kisyu2


ピアノは6時には終わったのですが、なかなか遊び終わらず帰ってきたのは
6時40分パパさん帰ってきてました


そして車を降りるときに、次女さん怒られることをやってしまいました
次女さんにはマイルールがあるようなのです。昨日は後部座席に二人乗せてました。
で、左側が次女、右側が長女です。各自が近いドアを開けて降りたいらしく
長女が次女が降りた方の左側から降りようとすると、『そっちから降りて!』と
何故か拒否します左側に家があるので、長女は左側から降りたいみたい

次女が降りた後、長女が続いて降りようとしたら気にいらなかったのか、いきなり
ドアを閉めちゃったんです何回もいきなり閉めたら危ないと
注意してきたのに、バタン!と閉めたので怒りました

そして意地をはって謝らない癖に、夕飯は食べ、ふて寝してました
まぁ朝ちゃんと長女に誤ったので良いとしますが、この行為は駄目です


私の友達が、車のドアに自分自分の中指を挟むと言う大惨事をやらかしているので、
もうその話が怖くて、怖くて、絶対に車のドアをいきなり閉めて欲しくないのです
まぁかなりドジっ子だったのですが、送ってもらってその時に限ってロックを掛けながら
車のドアを閉めちゃって、挟まったのに自分で開けられない!
送ってくれた友達が気がつかないで、車を走らせちゃったら・・・キャー怖いぃ~
ちゃんと指があって良かったけど、手タレにはなれないお手手になりました

めったにこんなことは起こらないけど、みなさん気を付けましょうね



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

ロングスカート

今日長女さんは、元気に帰ってきました
キャンプファイヤーはだったから出来なかったけど、
キャンドルファイヤーをしたので、良かったみたいです

カレーは上手に出来たらしくって、一緒の班の先生も美味しく出来たねと
言ってくれたと嬉しそうに話してくれましたでも同じ班の子がジャガイモを
ピーラーで剥くのが上手くいかなくて、『このじゃがいも剥きづらい!!』と、
ジャガイモのせいにしていたらしい

9時消灯だけど、みんなうるさくて全然寝れなかったよぉ~と言うので、
結局何時に寝たの?と聞いたら、10時くらいかなぁ~だって
やっぱり子供だねぇ~

楽しく、みんな元気に帰ってきたので良かったです

長女さんのロングスカート、早速はいてもらったら下にレースとかなくて、
このままで良い♪と言ってくれたので、これで完成になりました

長女ロングスカート


先日次女に作った生地の色違いで、今回はピンク系の花柄です


スカートバラレースアップ


切り替え部分には、バラのケミカルレースを付けました


ロングスカート着画


サイズは140センチ用の2段ギャザースカートを基本にして、
総丈65センチくらいで作りました
ウエストゴムだから、実は私でもはけちゃいます
でも自分用なら、もう一段増やさないとマキシ丈にならないなぁ~

この生地は可愛すぎだから、違う生地で作ろう・・・と思いつつ
お揃いで作りたい・・・とも思う・・・でも無理だなぁ~



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

宿泊学習

今日は長女さん、宿泊学習でお泊りですでもあいにくの雨
外でのキャンプファイヤーは出来ないから、室内でするんだって言ってたな

次女さん、けんか相手がいないから、いつもよりも大人しいです
でもパパにちょっかいを沢山だされて、キャーキャー言ってます

今日は長女さんの3段ロングスカートを作りました
でも一番下にレースをつけるかどうするかは、長女さんにはいてもらってから
決めようと思っているので、画像は明日以降にアップしまーす


今日は長女が折り紙で作った、さくらこちゃんのお部屋のご紹介
でも折り紙で作ってるから、ちょっとさくらこちゃんには小さいんだよね・・・

さくらこちゃんのおへや1


逆の角度からだとこんな感じちなみに、ねこたわしに座ってます

さくらこちゃんのへや2

ピアノもありますもちろん演奏曲は、ねこふんじゃった

さくらこちゃんのへや3


電話もあるのよぉ~あれ?誰からかなぁ~


さくらこちゃんのへや4


公園バージョンも作ってました後ほどアップしますね


一人いないだけで、お部屋が広く感じるし、おかずの減りが悪いし、静かです
明日は楽しい土産話しを持って、元気に帰ってきてくれるかな~



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : 育児日記
genre : 育児

line

2000だ!

お昼に見たら、ぴったり2000になってましたみんなありがとう
あれ?でも先月1000hitカウプレしたんだよね・・・

次回のカウプレはもう少し先になりますが、何か出来るように腕を磨いておこうっと

昨日は母の日でしたねでも朝から公民館&花壇のの草取り
午後からは子ども会関係の総会があって、帰ってきたのは夕方6時前
母の日なんだからさぁ~、母を少し楽にさせておくれよぉ~

でも娘達がプレゼントをくれました

母の日

先日私に内緒でカーネーション(造花)を買って、自分たちでラッピング
お手紙を二人とも書いてくれました

部屋にも色々と飾りを散りばめたように、あっちこっちに色んな物が貼られています

パンダ

これは長女が折った、パンダ

母の日2

長女と次女で作ってくれたらしく、テレビの上の壁に貼ってくれてました
良い子に育って良かったあ、パパからは何もありません。
帰ってきたら、イビキかいて寝てましたから・・・

お買い物に行ったら、おまけを頂きました
レジで前の順番だった、おばあちゃんがとっても喜んでましたよ


母の日おまけ

でも一つ気になること・・・。だって、この絵の男の子、鼻水垂らしてるんだもん
なんでこの絵になったんだろうでも、娘達と食べちゃった



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

土曜日に届いた素敵な物

先日-kokochi- ハンドメイドのひとりごと kokochi-kさんの
webshopで購入した、可愛い物が届きました

-kokochi- ハンドメイドのひとりごと kokochi-kさんのブロブはこちら→ 


早速開けてみました


Kさん1


そうです!ブログでアップした時から狙っていた、可愛いカゴバック
うちに来てもらいました他にも購入したので、更に開けちゃおうっと
でも、まずこのカゴバックちゃんのご紹介


Kさん2


ちょっと小さめで可愛い


Kさん3


内側はこんな感じ更にカゴが見えますね


Kさん4


この小さいカゴは、娘達が欲しーいと言うので、リボンの色違いで購入


お買い物はこれで全部・・・なはず・・・あれ


Kさん5


キャー!素敵なものが、盛り沢山なんですけどぉ~
先日コサージュをプレゼントしたのと、カウプレプレゼントのお礼にと
こんなに沢山の『おまけ』(豪華ですけど)を同梱してくれたのです


Kさん6


このコースターシリーズ、素敵ですよねぇ~爽やかな色も好き


Kさん7


さくらこちゃんが『私の!!』と抱え込んでいる、可愛いミニ巾着
もちろん娘達が仲良く分け合いました


Kさん8

そして、可愛い布テープとレースやモチーフなど、全部素敵


私はもちろんですが、娘達がとっても喜んでいました
こんなに素敵な物を頂いてしまって良いのかしらと、動揺する程嬉しいです


いつも素敵な物を、いつ作っているんだと思うペースで作成しているKさん
尊敬しちゃいますよぉ~、本当にしかもこんなに優しくて、素敵です


これからも仲良くして下さいね大切に使わせてもらいまーす



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

line

カウプレ届きました♪

『まいにち楽しく**moon**』の*luna*さんから、カウプレ当選品が届きました

とっても可愛いお洋服や、素敵なアクセサリーを作っていらっちゃいます

     『まいにち楽しく**moon**』 *luna*さんのブログはこちら → 


B賞のブックマーカーあぁ!おまけも入ってるぅ~ 
lunaさん1


ブックマーカーは前から欲しくて自分で作ろうと思いつつ、
作っていなかったものだったので、すっごく嬉しくて


lunaさん2


さくちゃこちゃんにモデルをお願いしました


lunaさん3


カボションが可愛いですよねぇ~


*luna*さんはショップさんでお洋服やアクセサリー、カボションなどの
パーツも販売されています

 
うちの娘達も本が好きなので、このブックマーカーが欲しいと言っています
取られちゃうのは嫌なので、パーツを購入して作ってあげようかと思っています
でもどれにしようかと、全部可愛くて目移り中の私



初コメで当選という、ずうずうしい私にこんなに可愛い子を送っていただいて、
*luna*さんありがとうございましたこれからも仲良くしてやって下さいね


ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

line

本日2回目です

先ほどアップした『手づくりや*potittoこはな*』のmlv。vlmさんの可愛い子達と
笑顔の娘達の画像をアップしまーす

『手づくりや*potittoこはな*』 mlv。vlmさんのブログはこちら → 

笑顔

なんか今日のお二人さん、お目目が細めでお疲れ気味なお顔。なのに、
テンションが上がってふざけてばかりの変顔の嵐で、これが精一杯でした
長女は早速今日学校に持って行きましたそりゃ~早く使いたいよね
次女ちゃんも早く使いたそうですデビューは来週かな

大切に使わせてもらいますねこれからもよろしくです

そして、もう一つ次女さんのスカート着画です

着画

やっぱりひざ下丈になるので、お姉さんチックですね

スカートアップ

前に作った長女のスカートと同じイチゴのレースを付けて欲しいとのご要望通りにして
裾はパープルのレースを付けました

タグアップ

タグはこんな感じでね


今日さらに嬉しいお届け物がありましたこれもまた素敵なんです
明日アップしますね~



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

line

とっても可愛い物

昨日前から子供達が欲しがっていた物が届きました

いつも可愛くて素敵な物をいっぱい作っている『手づくりや*potittoこはな*』の
mlv。vlmさんの『cooboo』で販売された『ちびポシェぽっけ』を購入しましたー

『手づくりや*potittoこはな*』 mlv。vlmさんのブログはこちら → 

もう届いた袋から可愛いぃ~

mlv。vlmさん1

あれ?ちびポシェぽっけ以外の物も入ってるような出してみよう

mlv。vlmさん2

あぁ!これは長女がお気に入りだった『ポケットティッシュケース』と
私が大好きなパンダちゃんの柄の『名札ケース』も入ってるぅ~

mlv。vlmさん3

先日カウプレでmlv。vlmさんにコサージュをお送りしました
お礼に何かと言われていたので、長女や次女の好みはお伝えしてはいたのですが、
小学生になった次女さんの服にポケットがない物が多いことに気付き、次女がとっても
気にいった『ちびポシェポッケ』を購入させていただいのです

そうしたら、何と長女や私のお気に入りの物を一緒に送って頂いてしまいました
ちょぴり写ってるけどお手紙もとっても可愛かったんですよぉ~

早速1つずつご紹介ですまず次女ちゃんの『ちびポシェぽっけ』

mlv。vlmさん4

中は綺麗なグリーンの水玉ちゃんで、フリルレースのイエロードットも素敵

mlv。vlmさん5

そして長女さんにプレゼントして頂いた『ポケットティッシュケース』

mlv。vlmさんの6

これはWで入るうえに、中にも予備が入れられるという優れ物

mlv。vlmさん7

グリーンの水玉やイチゴ柄で、女の子の好きがいっぱい!
でも長女さんはこのタグもお気に入りなんだって

そして、何と私にまで『名前ケース』パンダ可愛い

mlv。vlmさん8

でもね、パンダだけが可愛い訳じゃなくて飛行機のボタンとか、
バイアスの柄の合わせとか、細かいところも好きなんだぁ~

mlv。vlmさん9

もう本当に嬉しくて、優しい心遣いに娘達と一緒に感激です
娘達の喜びの姿は、今日帰ってきたら撮りたいと思います

昨日は天候不良&お迎え&習い事&爆睡次女さんと悪条件で、
二人の良い笑顔の写真は無理でした~
でもね、見せた時の嬉しそうな顔、とっても我子ながら良かったのよぉ~

本当にありがとうございました~ 娘達の笑顔は後ほどでーす



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう

line

お天気が不安定だと

今日はお天気が不安定で、雷&雨で困りました(ーー゛)

学校から緊急連絡網&緊急メールで、子供達をお迎えに来て下さいとなり、
連絡網は二股のトップなのでお二人に電話をし、バスのママさんたちとも
連絡をとり、バタバタでした(^_^;)

それにお電話した先ではおじいちゃんらしく、良く分からないというばかりで
次の方にも電話し、さらに出ないと連絡があったりで、携帯と家の電話とで
まるで忙しい営業マンチックなrain*rainでした(+o+)

習い事もあり子供は疲れて、さらに不機嫌でお写真を撮れなかったので
本当は今日とっても素敵な可愛い子達をご紹介する予定が、明日に!!

なので、今日午前中に完成させた次女用のスカートをアップします♪
でもサイズは先日作った長女用なのです!そのちょっと長めになるのが、
次女は良かったらしくて、そのサイズで次女ちゃんのを作れと催促!!

フルールスカート

充電切れでこれ1枚しかとれませんでした(+o+)
あとでちゃんと次女さんにはいてもらって、アップし直しますね。


今日のおまけ画像

あやめ

うちの庭に咲いていたあやめのお花の上に、ちっちゃいバッタ?が!
ちょうど雨が小ぶりになり、習い事に出掛けるときに気付きました。



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう
line

嬉しいお届け物2

昨日2つも嬉しいお届け物がありました
今日ご紹介するのは、とっても素敵な編み物をされる『ゆき』さんから届いた子達

     あたたかな光の中で ゆきさんのブログはこちら →  

ゆきさんからのお届け物は、きびちょさんのダイナミックな刺さり方ではなく
お行儀よく郵便受けに収まっておりました宛名が可愛い黒ネコちゃん

ゆきさん1

早く開けたーい!!とはやる気持ちを抑えて、開封

ゆきさん2

また可愛くラッピングされてるリボンもチャームも可愛い

ゆきさん3

おすましネコちゃん、どこに付けようかなぁ~

ゆきさん4

あぁ!綺麗な色の巾着から出てきたのは・・・すみれちゃんの妹

ゆきさん5

こんなに可愛い巾着を枕代りに、もうすっかり和んでリラックスしています
画像以上に実物は綺麗な色の巾着で、これは私の!と死守しました

ゆきさん6

次女がお名前を付けました
この可愛いこのお名前は・・・『さくらこちゃん』
どうでしょう、このネーミングは娘達は気に入ってるみたいです

ゆきさん、本当にありがとうございましたこんなに可愛い素敵な物を頂いて、
もう当分幸せオーラを出しまくって生活が出来そうです
今の私になら、多少のワガママは通用するかもしれませんね
・・・えぇ、あくまでも多少ですが・・・これからも仲良くして下さいね



おまけ画像・・・きびちょさん&ゆきさんコラボですよぉ~

コラボ




ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう





line

嬉しいお届け物

今日お買い物から帰ってきたら、2つも嬉しいお届け物がありました
今日ご紹介するのはきびちょさんからの誕生日プレゼントの『おざぶ』

                  きびちょ部 きびちょさんのブログはこちら→

六花亭の紙袋で包まれた子達は、とってもダイナミックに
郵便受けに突き刺さってました
うちの郵便受け、長方形で上部が開くようになってるので上に斜めに刺さってたの
もう一つのお届け物は、お行儀よく郵便受けに収まってました

きびちゃん1

宛名のこのはんこが可愛いよね

きびちゃん2

とってもカラフルで可愛いおざぶのブルー&グリーンの爽やかな子が来ました
そして盛り沢山の可愛すぎるおまけ付き・・・いや、おまけじゃなくて全部メインだね

きびちゃん3

すっごく綺麗なブルーだよねぇ~

きびちゃん4

このグリーンもとっても綺麗
しるこサンド早速食べてみたしっかり目のビスケットで美味い
あんこが駄目でも、これはいけるんじゃないか!と思うに合うね♪

そして可愛いはんこ早く押したい

お花モチーフは何に変身させようかと、みんなで考え中
だってこのままで十分可愛いからさ


かなり髪型ぼさぼさですが、喜ぶ娘達ともパチリ
きびちゃん5

ねこたわし、当分『ねこごっこ』でたわしとしての役目は無理です

きびちょちゃん、本当にありがとう
こんなに素敵な物が届いて、テンションが上がりました
これからも仲良くして下さいね


おや、ねこたわしにちょっかいを出しているのは・・・だーれだ

きびちゃんおまけ

本当は今日紹介したかったけど、明日のお楽しみです


ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう
line

長女春バック

そういえば、次女ちゃんバックだけで長女ちゃん春バックは
画像アップしてませんでした(^_^;)

長女ちゃんセレクトバックはこんな感じ。もう使ってます♪

春バック

ブルーとブラウンのベリーコットンの生地で作りました

春バック内側

チャームも作りましたイニシャルチャームもね
長女も次女も、生地やチャームは自分で選びました
選ぶのって楽しいですよねぇ~


話は代わって、昨日長女さんは学校で田植えでした
長い靴下で入るので、黒いミスバニーちゃんのワンポイントハイソックスで
行きましたが。。。すっごい汚いんですけど~
やっぱりもういらない、廃棄寸前の靴下で行かせれば良かったと後悔です

気に行ってる靴下なので頑張って洗いましたが、黒いから汚れが落ちたか
落ちたことにしよう・・・うん、きっと落ちたよ・・・

実はうちは田んぼ持ってますでも田植えしたことありません
頼んでいるので、お米が出来たら手数料分のお米を除いて、うちの分を
持ってきてもらいますお米が安くなったせいもあって貰える分が
ちょっと減ったのと、みんなよく食べるようになったので、貰う分では
1年分には足りなくなりました

でもそんな時は、実家が余ってる分を持ってきてくれます。だって、父の実家は
新潟だから美味しいお米が送られてきてたりするのです
だから自分でお米を買うときは悩みますどれが良いんだろうと



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう
line

プチ引きこもり

今は少し落ち着いてますが、雷&風&ヒョウ&雨が凄かったです
ニュースで竜巻があったつくば市は近いし、親戚もいるのですが無事のようです。
竜巻なんかが直撃したら、うちはどうなるか・・・怖い

夕方は食べに行こうかという話になっていて、パパさんは外出中なので
こんな天気じゃとてもじゃないけど外には行けず、プチ引きこもり中

アイロンいっぱいかけるのあったし、半端なレースで子供のパッチンと
ヘアゴムを作りました

レースパッチン

とっても簡単に作ったので、ハンドメイドと言うのは・・・って感じですが
ハートのパッチンにはベルベットリボンを巻いたレースリボン。
ヘアゴムはレースリボンに小さいお花を付けてみました

お花アップ

小さいお花なので、どう使おうかと思っていた物ですが子供のヘアアクセには
ちょうどいい大きさかもしれませんね

娘達は多少歪んでしまっても、可愛いと言ってくれたので良かったです



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう
line

リネンのヘアゴム

昨日作ったリネンのコサージュに続いて、ヘアゴムも作りました

リネンヘアゴム

リネンのレースで作った花と花の間に、コットンのレースの花をサンドしてあります
中心部分はパールのブレードで作成。2色のトーションレースをアクセントにして、
小さいお花のレースをモチーフ代わりに付けました

ヘアゴムアップ

裏はこんな感じで、YUWAのハギレ生地があったので、くるんでみました

ヘアゴム裏

今回は円盤を包んだので、グルーは使わずに手縫いで仕上げました
後で手直しすることも可能なので、ちょっと飽きたらリメイクしようかな

今日はお団子ヘアーだったので、早速付けて行きました
イオンでレースやリボンが2割引き&優待で更に10%OFFだったので、思わず購入
娘達もオーガンジーのレースを4色ずつ購入1m40円が更に値引きで20円
娘達は図工や家庭科、手芸クラブで使うそうです


ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう
line

リネンのコサージュ

午前中まで雨がいっぱい降っていましたが、やっと晴れ間が見えてきました

今日はリネンのコサージュを作りました
先日のカウプレ用に作ったのをイメージの土台にして作成
今回はリネンの生地は洗いはかけていないので、フサフサにはなってません。

リネンコサージュ

ちょっぴり平面的に作ってみました。
土台はこげ茶のチュールレースにして、リネンのレースをクロスに重ねてあります。
切りっぱなしのリネンと、リネンのレースで作った花にパールとミンクです

リネンコサアップ

2wayのコサージュピンをつけたので、ストールやカバン、髪にも付けられます
季節はあまり問わないで使えるかなぁ~と思いますがどうでしょう

リネンレースアップ

このリネンのレース、良く見ると2色使いになっています
白い糸も入っているのがポイントですね


昨日は雨が降りっぱなしだったので、映画を見に行きました

子供もパパもコナンと悩んで、『ももへの手紙』になりましたが、満員
ギリギリ4人並びで座れましたが、前から2列目という、大画面で鑑賞です

もも

パンフ買ってきました。子供は自分のお小遣いで、下敷きとノートをそれぞれ購入
思いのほか、良かったですだってパパさんが寝ないで最後まで見てたから

笑っちゃうところもあるし、ホロっとすることもあって・・・。
パンフにはあのおしりをぷりっとさせる踊りが載っているので、次女さんが
挑戦してましたパパと長女と3人でやってくれないかなぁ~♪



ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチお時間があったらおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

本当にどうもありがとう
line
プロフィール

rain*rain

Author:rain*rain
女の子二人のママです。
最近時間に余裕が出来てきたので子供のころから大好きだった
可愛い生地やレースでハンドメイドを始めました。

更新はゆっくりさんです。

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
フリーエリア
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line