困ったものですね
今日は洗濯と掃除でバタバタ。そして午後から学校で離任式があったので、
長女さんはお昼を食べたら、久々学校へ行きました。
そうしたら、長女さんの担任だった先生が別の学校へ(゜o゜)
えぇ~!うちの学校1年しかいなかったじゃーん!綺麗で優しくて
良い先生だったのに~(+o+)と、ビックリでした。
次女ちゃんが2,3年生になったあたりで受け持ってもらいたかった
先生だっただけに、残念です~(;O;)
ここから下はホントに困ったもんだなので、お時間がある方だけどうぞ<(_ _)>
そして、午後は久々に会うママ友さんがお家に来ました。
子どもが学校に上がる時に、旦那さんの実家に入ることにしたので
近隣の市にお引っ越ししてしまったので、中々会えないのです。
困ったことに、ひと月前に子どもをおいて実家に戻ってきちゃってました。
学校があるから連れては来れないし、車で行けば近い距離ではあるけど
やっぱり寂しいから、お姉ちゃんが一日に何度も電話をしてきます。
今日はお姉ちゃんのお誕生日だから顏見に帰ってあげれば?って言ったら、
明後日実家に泊まりに来させるから今日は行かないつもり・・・と。
パパさんとの大喧嘩の末のようですが、このはっきりしない状況が続くと
良くないと思うんだけど、本人同士しか分からないこともあるだろうし。
ただ、子供達の事も小さいころから知ってるだけに、一番良い形に治まって
くれたら良いなと思っています。
そして・・・働いてはいるのですが、お金がないようです・・・・・・
本当に困ったチャンです(ーー;)
もう一人の共通のママ友さんから話は聞いてましたが、本当だったんだー!
長女さんはお昼を食べたら、久々学校へ行きました。
そうしたら、長女さんの担任だった先生が別の学校へ(゜o゜)
えぇ~!うちの学校1年しかいなかったじゃーん!綺麗で優しくて
良い先生だったのに~(+o+)と、ビックリでした。
次女ちゃんが2,3年生になったあたりで受け持ってもらいたかった
先生だっただけに、残念です~(;O;)
ここから下はホントに困ったもんだなので、お時間がある方だけどうぞ<(_ _)>
そして、午後は久々に会うママ友さんがお家に来ました。
子どもが学校に上がる時に、旦那さんの実家に入ることにしたので
近隣の市にお引っ越ししてしまったので、中々会えないのです。
困ったことに、ひと月前に子どもをおいて実家に戻ってきちゃってました。
学校があるから連れては来れないし、車で行けば近い距離ではあるけど
やっぱり寂しいから、お姉ちゃんが一日に何度も電話をしてきます。
今日はお姉ちゃんのお誕生日だから顏見に帰ってあげれば?って言ったら、
明後日実家に泊まりに来させるから今日は行かないつもり・・・と。
パパさんとの大喧嘩の末のようですが、このはっきりしない状況が続くと
良くないと思うんだけど、本人同士しか分からないこともあるだろうし。
ただ、子供達の事も小さいころから知ってるだけに、一番良い形に治まって
くれたら良いなと思っています。
そして・・・働いてはいるのですが、お金がないようです・・・・・・
本当に困ったチャンです(ーー;)
もう一人の共通のママ友さんから話は聞いてましたが、本当だったんだー!
帰ってきました
今日実家から帰ってきました♪
しかし、お家に食材がかなり不足気味(゜o゜)
でもパパさん、ご飯に味噌汁があれば良いんだー!と言ってくれたので
ご飯に豆腐とわかめのネギいっぱい味噌汁と、キャベツのツナ炒め、ソーセージ
そして、困った時のキュウリのキューちゃん(^u^)・・・粗食だね(^_^;)
まだ服が片付けられません(+o+)そして、沢山のお土産も(^_^;)
なぜか娘達は、リリアン編みにハマったようです。
でもやり方が良く分からなくて悪戦苦闘(+o+)結局私が二人分編んで見せて、
長女さんは理解できたみたいです(^^♪しかし問題は次女さん(゜o゜)
まだ小さい子には加減が難しいんだよね。頑張れぇ~♪
・・・って、ほぐしちゃうし・・・もう知らなーい(^_^;)
もう一つコサージュ頼まれました♪でもそれは4月末の結婚式用だから
後でどんな感じが良いか聞いてから作ろうと思ってます(*^_^*)
明日はお片づけとお買い物でバタバタかな~。あ、でも人が来るかもだった!
うぅ~ん、午前中に全部終わらせなくっちゃ~!!
しかし、お家に食材がかなり不足気味(゜o゜)
でもパパさん、ご飯に味噌汁があれば良いんだー!と言ってくれたので
ご飯に豆腐とわかめのネギいっぱい味噌汁と、キャベツのツナ炒め、ソーセージ
そして、困った時のキュウリのキューちゃん(^u^)・・・粗食だね(^_^;)
まだ服が片付けられません(+o+)そして、沢山のお土産も(^_^;)
なぜか娘達は、リリアン編みにハマったようです。
でもやり方が良く分からなくて悪戦苦闘(+o+)結局私が二人分編んで見せて、
長女さんは理解できたみたいです(^^♪しかし問題は次女さん(゜o゜)
まだ小さい子には加減が難しいんだよね。頑張れぇ~♪
・・・って、ほぐしちゃうし・・・もう知らなーい(^_^;)
もう一つコサージュ頼まれました♪でもそれは4月末の結婚式用だから
後でどんな感じが良いか聞いてから作ろうと思ってます(*^_^*)
明日はお片づけとお買い物でバタバタかな~。あ、でも人が来るかもだった!
うぅ~ん、午前中に全部終わらせなくっちゃ~!!
パッチン&バレッタ
届いて良かった♪
Kさん(kokochi-kさん)に、コサージュをプレゼントで送っていたのですが、
初めて使った定型外郵便。窓口で明後日には付きます♪って言われてたのに、
10日過ぎての到着でした(゜o゜)いや~、届いて良かった!ドキドキでした。
紹介してもらっちゃって、コサージュちゃんは幸せ者です(*^_^*)
-kokochi- ハンドメイドのひとりごと-さんののブログはこちら → ★
入学式用に頼まれていたコサージュ、1つ出来ました♪
ブラックにグレーのオーガンジーのお花タイプで、土台のレースは
黒に白を重ねてあります(^^♪ラビットのボンボンもグレーにして
色はモノトーンで合わせました。

若いママさん用なので、モノトーンでも地味過ぎす華やかになるように白や
ゴールドを聞かせて、ブラックのパール付きブレードも足してみました。

明日から実家に数日間泊まる予定なので、ハンドメイドはお休み。
帰ってくる日に注文したお花達が届く予定なので、頼まれているコサージュを
速攻作らなくっちゃ!2つのうち1つは入学式用なので、頑張るぞ!(^^)!
初めて使った定型外郵便。窓口で明後日には付きます♪って言われてたのに、
10日過ぎての到着でした(゜o゜)いや~、届いて良かった!ドキドキでした。
紹介してもらっちゃって、コサージュちゃんは幸せ者です(*^_^*)
-kokochi- ハンドメイドのひとりごと-さんののブログはこちら → ★
入学式用に頼まれていたコサージュ、1つ出来ました♪
ブラックにグレーのオーガンジーのお花タイプで、土台のレースは
黒に白を重ねてあります(^^♪ラビットのボンボンもグレーにして
色はモノトーンで合わせました。

若いママさん用なので、モノトーンでも地味過ぎす華やかになるように白や
ゴールドを聞かせて、ブラックのパール付きブレードも足してみました。

明日から実家に数日間泊まる予定なので、ハンドメイドはお休み。
帰ってくる日に注文したお花達が届く予定なので、頼まれているコサージュを
速攻作らなくっちゃ!2つのうち1つは入学式用なので、頑張るぞ!(^^)!
コサージュいっぱい
もう一つ、コサージュ完成しました(^^♪
グレーのお花で、土台のレースは白に黒のレースを重ねてあります。
次女ちゃんが大好きなお友達のママ用です(^^♪

グレーのお花も白多めで、黒を所々にポイントで入れると
地味過ぎず綺麗で好きです♪

箱に入れるとこんな感じになります。長方形がどうやら収まりがいいです。

今日は幼稚園の教室で習い事の日だったので、幼稚園でコサージュを
3つ渡すことが出来ました(^・^)
みなさん喜んでくれたので良かったです♪
他の習い事も今日はあるので、次女さんの同級生のお友達がいっぱいで
みんな園庭で元気いっぱい嬉しそうに遊んでましたヽ(^o^)丿
中には帰りたくないと思いっきり怒りまくってるお子さんも・・・。
先生にも会えて、次女ちゃんまたぎゅーっとしてもらって嬉しそう♪
DVDもちょうど届いていたので、頂いて来ました!見れました♪
本当に良かったです。明日ゆっくり全部見ようと思っています。
先生が入学式の日、帰りに幼稚園に寄ってくれると嬉しいなぁ~と
言っていました。正装して、ランドセルを背負ってる姿、先生が楽しみ
にしてくれてるんだなぁ~と思って♪これは帰りに寄らなければ!
幼稚園と学校はとっても近いので、よほど天候が悪くない限りは
帰りにちょっと寄って行こうと思ってます(*^_^*)
グレーのお花で、土台のレースは白に黒のレースを重ねてあります。
次女ちゃんが大好きなお友達のママ用です(^^♪

グレーのお花も白多めで、黒を所々にポイントで入れると
地味過ぎず綺麗で好きです♪

箱に入れるとこんな感じになります。長方形がどうやら収まりがいいです。

今日は幼稚園の教室で習い事の日だったので、幼稚園でコサージュを
3つ渡すことが出来ました(^・^)
みなさん喜んでくれたので良かったです♪
他の習い事も今日はあるので、次女さんの同級生のお友達がいっぱいで
みんな園庭で元気いっぱい嬉しそうに遊んでましたヽ(^o^)丿
中には帰りたくないと思いっきり怒りまくってるお子さんも・・・。
先生にも会えて、次女ちゃんまたぎゅーっとしてもらって嬉しそう♪
DVDもちょうど届いていたので、頂いて来ました!見れました♪
本当に良かったです。明日ゆっくり全部見ようと思っています。
先生が入学式の日、帰りに幼稚園に寄ってくれると嬉しいなぁ~と
言っていました。正装して、ランドセルを背負ってる姿、先生が楽しみ
にしてくれてるんだなぁ~と思って♪これは帰りに寄らなければ!
幼稚園と学校はとっても近いので、よほど天候が悪くない限りは
帰りにちょっと寄って行こうと思ってます(*^_^*)
入学式用コサージュ
幼稚園のママさん達に頼まれていたコサージュ、3つ完成しました♪

こちらは若くて綺麗な、でも3人お子さんがいるママさん用♪
可愛い物が好きなので、白いお花にピンクのレースタイプ。

ピンクのお花にピンクのレースは、可愛らしい女の子のママさん用。
雰囲気ふんわりなので、ピンクなイメージぴったりですね(^^♪
さっきの白い花と同じタイプですが、真中にビジューがなく、
下に長めに飾りを垂らしたので、すっきり縦長な感じです。
このお二人は次女ちゃんとは違う学校同士でなので、あんまり同じだと
色違いなだけになってしまうので、雰囲気違って見えて良かったです。

白いお花に黒レースは、次女ちゃんと同じ学校のママさん用です。
やっぱり女の子のママって感じで、とっても優しそうな雰囲気のママさん♪
可愛すぎちゃうと似合わなかったらどうしよう!!言っていたので、甘さを
色で抑えてでもさりげなくバラのレースとかラビットボンボンで、可愛く
なったと思います(*^_^*)

ちょうどいい大きさの箱がなーい!と思って、ダイソーに行ったら
グッドタイミングで入荷してました!(^^)!ラッキーヽ(^o^)丿
今日も1つ作ろうと思っています(^^♪頑張ろうっと♪

こちらは若くて綺麗な、でも3人お子さんがいるママさん用♪
可愛い物が好きなので、白いお花にピンクのレースタイプ。

ピンクのお花にピンクのレースは、可愛らしい女の子のママさん用。
雰囲気ふんわりなので、ピンクなイメージぴったりですね(^^♪
さっきの白い花と同じタイプですが、真中にビジューがなく、
下に長めに飾りを垂らしたので、すっきり縦長な感じです。
このお二人は次女ちゃんとは違う学校同士でなので、あんまり同じだと
色違いなだけになってしまうので、雰囲気違って見えて良かったです。

白いお花に黒レースは、次女ちゃんと同じ学校のママさん用です。
やっぱり女の子のママって感じで、とっても優しそうな雰囲気のママさん♪
可愛すぎちゃうと似合わなかったらどうしよう!!言っていたので、甘さを
色で抑えてでもさりげなくバラのレースとかラビットボンボンで、可愛く
なったと思います(*^_^*)

ちょうどいい大きさの箱がなーい!と思って、ダイソーに行ったら
グッドタイミングで入荷してました!(^^)!ラッキーヽ(^o^)丿
今日も1つ作ろうと思っています(^^♪頑張ろうっと♪
お彼岸、人寄せ、終了♪
親戚のみなさん、私のつたない料理を食べてくれてありがとう(^u^)
取りあえず洗い物だけはパパさんが手伝ってくれたので、今まったり中。
今年は思ったよりも早めにいらっしゃったので、お稲荷さんまで作る
時間がなかったー!でもそれ以外の予定メニューは作ったので良いか♪
パパさんにお刺身だけ買ってきてもらって、みんなでパクパク。
刺身もポテトグラタンもすぐなくなっちゃって、から揚げも1キロ以上
揚げたのに残りは2、3個しかないし。いも天ばかり残ってる。
子供達は甥っ子、姪っ子のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらって
楽しかったみたいです(^o^)お小遣いもいっぱいもらって、パパが
羨ましそうにしてました(^_^;)
姪っ子ちゃんは今度成人式(^^♪写真は早い時期に前撮りしたーい!と
意気込んでました。就活始める前じゃないと、髪色が明るくないからが
最大の理由のようです(~_~;)
で、コサージュの白いお花が気に行ったらしく、作ってあげることに
なりました(*^_^*)可愛く作らなくっちゃね♪
そして、コサージュを頼まれているYママさんからTEL(^_^)
更に次女ちゃんの同級生のママさんが頼みたいって言ってるとのこと。
次女ちゃんとは同じクラスになったことがなく、あんまり面識がない
んだけど、同じ小学校だったみたい(^^♪
Yママさんと同じ白い花、ピンクレースが良いとのこと。
このお花のタイプは姪っ子ちゃんと同じ白いお花なので、人気なのね
っと思ってしまいました。そういえば私が卒園式で付けてたお花の
タイプですね。
23日に再販予定の物なので、速攻頼まなくっちゃ!!
何だか臨時のコサージュ屋さんになったようです(^・^)
取りあえず洗い物だけはパパさんが手伝ってくれたので、今まったり中。
今年は思ったよりも早めにいらっしゃったので、お稲荷さんまで作る
時間がなかったー!でもそれ以外の予定メニューは作ったので良いか♪
パパさんにお刺身だけ買ってきてもらって、みんなでパクパク。
刺身もポテトグラタンもすぐなくなっちゃって、から揚げも1キロ以上
揚げたのに残りは2、3個しかないし。いも天ばかり残ってる。
子供達は甥っ子、姪っ子のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらって
楽しかったみたいです(^o^)お小遣いもいっぱいもらって、パパが
羨ましそうにしてました(^_^;)
姪っ子ちゃんは今度成人式(^^♪写真は早い時期に前撮りしたーい!と
意気込んでました。就活始める前じゃないと、髪色が明るくないからが
最大の理由のようです(~_~;)
で、コサージュの白いお花が気に行ったらしく、作ってあげることに
なりました(*^_^*)可愛く作らなくっちゃね♪
そして、コサージュを頼まれているYママさんからTEL(^_^)
更に次女ちゃんの同級生のママさんが頼みたいって言ってるとのこと。
次女ちゃんとは同じクラスになったことがなく、あんまり面識がない
んだけど、同じ小学校だったみたい(^^♪
Yママさんと同じ白い花、ピンクレースが良いとのこと。
このお花のタイプは姪っ子ちゃんと同じ白いお花なので、人気なのね
っと思ってしまいました。そういえば私が卒園式で付けてたお花の
タイプですね。
23日に再販予定の物なので、速攻頼まなくっちゃ!!
何だか臨時のコサージュ屋さんになったようです(^・^)
DVD交換で幼稚園へ
午前中にDVDの不具合の件で交換の為に、幼稚園に次女さんと一緒に
行ってきました。
10時頃だったので、いつもなら先生方は教室にいていない時間なのですが、
年長さんがいないので次女さんの担任だった先生が職員室にちょうどいました♪
先生が『次女ちゃーん(^^♪』と、ぎゅーっとしてくれたまま立ち話(^^♪
先生独り占めで、かなり嬉しそうな次女さんでした♪年長さんがいないので、
やっぱり静かだしバスも少なくて寂しいんです(;O;)と、先生が言ってました。
コサージュも先生達みんなで見てくれたらしく、喜んでくれてて良かったです。
先生、やっぱりピンクで良かったみたい(*^_^*)だってイメージピンクだもん♪
行ってきました。
10時頃だったので、いつもなら先生方は教室にいていない時間なのですが、
年長さんがいないので次女さんの担任だった先生が職員室にちょうどいました♪
先生が『次女ちゃーん(^^♪』と、ぎゅーっとしてくれたまま立ち話(^^♪
先生独り占めで、かなり嬉しそうな次女さんでした♪年長さんがいないので、
やっぱり静かだしバスも少なくて寂しいんです(;O;)と、先生が言ってました。
コサージュも先生達みんなで見てくれたらしく、喜んでくれてて良かったです。
先生、やっぱりピンクで良かったみたい(*^_^*)だってイメージピンクだもん♪
バス通学
うちの子達は、小学校はバス通学エリア。スクールバスなら良いけど、
路線バスにみんな乗り込みます(^_^;)
なので今日の夜、バス通学の保護者の集まりがありました。
学童さん以外で、一年生の保護者は毎日交代で学校から一緒にバスに
乗って帰ってくる、バス当番があります。今年は4人・・・少ない。
でも、女の子はうちの子だけで、あと3人は男の子。
だから少なくて良かった~と思っています(^_^)
しかし毎日交代なので、週1の時と週2の時があるんだよね(~_~;)
目安は1学期中か、半年くらいなんだけど、ちょっと大変だなぁ~。
早く慣れて、心配いらないって思うようにしっかりしてくれたら
嬉しいんだけど、でもやっぱり心配なんだよね、一年生って。
はぁ~、色々バタバタしてるなぁ~(~_~;)
いいや、もう寝ようっと(-_-)zzz
路線バスにみんな乗り込みます(^_^;)
なので今日の夜、バス通学の保護者の集まりがありました。
学童さん以外で、一年生の保護者は毎日交代で学校から一緒にバスに
乗って帰ってくる、バス当番があります。今年は4人・・・少ない。
でも、女の子はうちの子だけで、あと3人は男の子。
だから少なくて良かった~と思っています(^_^)
しかし毎日交代なので、週1の時と週2の時があるんだよね(~_~;)
目安は1学期中か、半年くらいなんだけど、ちょっと大変だなぁ~。
早く慣れて、心配いらないって思うようにしっかりしてくれたら
嬉しいんだけど、でもやっぱり心配なんだよね、一年生って。
はぁ~、色々バタバタしてるなぁ~(~_~;)
いいや、もう寝ようっと(-_-)zzz
お彼岸
昨日彼岸の入りでしたね。雨が降る中、お墓に行ってお花をあげてきました。
大体のお買い物もしてきましたが、やっぱり雨が降ってると大変(~_~;)
うちは本家なので、親戚の方がお彼岸とお盆にはお線香をあげにいらっしゃいます。
なので、このボケボケな私がその日だけは、しっかりしなくてはいけません!
結婚する前にパパさんのご両親は他界しておりましたので、結婚したその年から
おもてなし料理に毎回頭を悩ませて、早11年・・・。
今回もいつもとほぼ同じ良いよね(^_^;)
天ぷら、煮物、浅漬け、から揚げ、ポテトグラタン、お刺身、けんちん、ご飯。
おいなりさんもちょっぴり作ろうかな(^u^)
こんな感じで20日は頑張ろうと思ってます。明日お買い物しなくっちゃ(^^♪
大体のお買い物もしてきましたが、やっぱり雨が降ってると大変(~_~;)
うちは本家なので、親戚の方がお彼岸とお盆にはお線香をあげにいらっしゃいます。
なので、このボケボケな私がその日だけは、しっかりしなくてはいけません!
結婚する前にパパさんのご両親は他界しておりましたので、結婚したその年から
おもてなし料理に毎回頭を悩ませて、早11年・・・。
今回もいつもとほぼ同じ良いよね(^_^;)
天ぷら、煮物、浅漬け、から揚げ、ポテトグラタン、お刺身、けんちん、ご飯。
おいなりさんもちょっぴり作ろうかな(^u^)
こんな感じで20日は頑張ろうと思ってます。明日お買い物しなくっちゃ(^^♪
発表会のDVDが
2月にあった、幼稚園の発表会のDVDがどうもおかしい。
昨日のお別れパーティの時に何人かのママさんと話したら、
やっぱり見られなかったり、途中で止まっちゃったりやら
色々不具合があることが判明(ーー゛)
業者さんんに問い合わせたら、今年から機材を替え、DVD
自体も替えたからどちらかの不具合かもとのこと(゜o゜)
幼稚園経由で交換していただけるので、一安心です(^_^;)
でもどんな不具合かを紙に書いて先生に渡さなきゃいけない
から、忘れないで書いておこう。
なので月曜日に幼稚園に行ってきます(*^_^*)
もう、ウルウルの卒園式から4日しか経ってないじゃん!
でも次女ちゃん、先生に会えるから良いか(*^_^*)
昨日のお別れパーティの時に何人かのママさんと話したら、
やっぱり見られなかったり、途中で止まっちゃったりやら
色々不具合があることが判明(ーー゛)
業者さんんに問い合わせたら、今年から機材を替え、DVD
自体も替えたからどちらかの不具合かもとのこと(゜o゜)
幼稚園経由で交換していただけるので、一安心です(^_^;)
でもどんな不具合かを紙に書いて先生に渡さなきゃいけない
から、忘れないで書いておこう。
なので月曜日に幼稚園に行ってきます(*^_^*)
もう、ウルウルの卒園式から4日しか経ってないじゃん!
でも次女ちゃん、先生に会えるから良いか(*^_^*)
卒園式でした
今日無事に、次女さんの卒園式が終わりました(^_^)
でも、次女さんと一番仲の良いお友達一人だけお熱で
お休みになってしまいました(/_;)
せっかく楽しみにしていたのに、可哀想で・・・(;O;)
お式は滞りなく進み、でも次女さんの担任の先生は初めから
涙ポロポロ(/_;)つられて父兄もポロポロ(;O;)
式が終わって、教室で先生からの手作りのプレゼントと
お手紙を読んでいただいて、またポロポロ・・・。
最後に先生に一人一人ギュッとしてもらいました。
次女さんの担任の先生は大人気で、写真撮影の順番待ちが
渋滞してました(゜o゜)だって、袴姿で可愛いから(*^_^*)
コサージュも無事にお渡しすることが出来ましたヽ(^o^)丿
先生達が喜んでくれたので、良かったです♪
場所を移してのお別れ会も、みんな元気いっぱい楽しそうでした。
ご飯をみんなで食べて、ビンゴゲームをして、残りの景品は
じゃんけん大会!何度もチャレンジしては、負けちゃっても
それはそれで楽しそうでした。
準備をしてくれたママさん達に感謝です<(_ _)>
今日していったコサージュはこの子(*^_^*)

先日作った、シンプルコサージュちゃんを少し改良してみました。
土台に黒レースを付けて、リボンモチーフとプチレースもプラス♪
黒のスーツだったので、白いお花が綺麗に映えました(*^_^*)
で、さらにコサージュ、2,3個頼まれそうです(^_^;)
合計・・・6個?かな。。。早く作らなくっちゃ!(^^)!
でも、次女さんと一番仲の良いお友達一人だけお熱で
お休みになってしまいました(/_;)
せっかく楽しみにしていたのに、可哀想で・・・(;O;)
お式は滞りなく進み、でも次女さんの担任の先生は初めから
涙ポロポロ(/_;)つられて父兄もポロポロ(;O;)
式が終わって、教室で先生からの手作りのプレゼントと
お手紙を読んでいただいて、またポロポロ・・・。
最後に先生に一人一人ギュッとしてもらいました。
次女さんの担任の先生は大人気で、写真撮影の順番待ちが
渋滞してました(゜o゜)だって、袴姿で可愛いから(*^_^*)
コサージュも無事にお渡しすることが出来ましたヽ(^o^)丿
先生達が喜んでくれたので、良かったです♪
場所を移してのお別れ会も、みんな元気いっぱい楽しそうでした。
ご飯をみんなで食べて、ビンゴゲームをして、残りの景品は
じゃんけん大会!何度もチャレンジしては、負けちゃっても
それはそれで楽しそうでした。
準備をしてくれたママさん達に感謝です<(_ _)>
今日していったコサージュはこの子(*^_^*)

先日作った、シンプルコサージュちゃんを少し改良してみました。
土台に黒レースを付けて、リボンモチーフとプチレースもプラス♪
黒のスーツだったので、白いお花が綺麗に映えました(*^_^*)
で、さらにコサージュ、2,3個頼まれそうです(^_^;)
合計・・・6個?かな。。。早く作らなくっちゃ!(^^)!
ホワイトデイお返しいっぱい
次女さん、ホワイトデイのお返しがいっぱいです(*^_^*)
こんなにいっぱい、どうしましょう!みんな気を使ってくれたみたいで
本当にすいません。どうもありがとうです<(_ _)>

このセット、次女さんお気に入りで(全部お気に入りですが)、
シールはまだ使わないで、大事にするんだ~♪って言ってます(*^_^*)

このクマちゃん、背中にシルバーの天使の羽が付いてます♪
一番大好きな子からの物なので、学校のカバンに付けていくそうです♪

そしてピンクの箱には、美味しいチョコの詰め合わせ(^u^)
キティーちゃんは可愛いカンカンにクッキーが入ってます(^◇^)
ネコちゃんハンカチ・リラックマ缶・そして可愛いクマちゃんバックは
次女ちゃんをずぅ~っと大好きと言ってくれる子からの物です(*^_^*)
いや~、当分お菓子に困りませんね~(^u^)・・・多分(^_^;)
こんなにいっぱい、どうしましょう!みんな気を使ってくれたみたいで
本当にすいません。どうもありがとうです<(_ _)>

このセット、次女さんお気に入りで(全部お気に入りですが)、
シールはまだ使わないで、大事にするんだ~♪って言ってます(*^_^*)

このクマちゃん、背中にシルバーの天使の羽が付いてます♪
一番大好きな子からの物なので、学校のカバンに付けていくそうです♪

そしてピンクの箱には、美味しいチョコの詰め合わせ(^u^)
キティーちゃんは可愛いカンカンにクッキーが入ってます(^◇^)
ネコちゃんハンカチ・リラックマ缶・そして可愛いクマちゃんバックは
次女ちゃんをずぅ~っと大好きと言ってくれる子からの物です(*^_^*)
いや~、当分お菓子に困りませんね~(^u^)・・・多分(^_^;)
今日は大掃除
今日は年長さんの父兄で、幼稚園の大掃除でした。
子供達も一緒に、楽しそうにお手伝いしてくれました。
特に窓ふきは一番人気(^^♪椅子に上って、小さながらも一生懸命
ふきふきしてくれましたヽ(^o^)丿
卒園式のあと、先生は参加しませんが子供達と父兄でお別れ会を
することになりました(^_^)まぁバタバタ色々あるのですが、
何とか出来ることになって良かったなぁ~と(^・^)
そして卒園式が終わってから、子供達一人ひとりから
先生方にお花を手渡すことも出来ることになりました。
その時にコサージュも渡してもらいます(^_^)
今日うちの子含め8人の選抜メンバーを決定しました(*^_^*)
いちおうこんな感じだよってみんなに見せて、
駄目だしされなかったので大丈夫だと思います♪
そして・・・コサージュ、3人分頼まれました(^^♪
入学式用なので、今月中に作れば大丈夫なので頑張ろうっと(^o^)
子供達も一緒に、楽しそうにお手伝いしてくれました。
特に窓ふきは一番人気(^^♪椅子に上って、小さながらも一生懸命
ふきふきしてくれましたヽ(^o^)丿
卒園式のあと、先生は参加しませんが子供達と父兄でお別れ会を
することになりました(^_^)まぁバタバタ色々あるのですが、
何とか出来ることになって良かったなぁ~と(^・^)
そして卒園式が終わってから、子供達一人ひとりから
先生方にお花を手渡すことも出来ることになりました。
その時にコサージュも渡してもらいます(^_^)
今日うちの子含め8人の選抜メンバーを決定しました(*^_^*)
いちおうこんな感じだよってみんなに見せて、
駄目だしされなかったので大丈夫だと思います♪
そして・・・コサージュ、3人分頼まれました(^^♪
入学式用なので、今月中に作れば大丈夫なので頑張ろうっと(^o^)
ピアノのグレードテスト
昨日は、あの震災から一年でしたね。
幸いにもうちの家族親戚は無事ではありましたが、宮城に親類がいて大変だったり、
うちは瓦がいっぱい落ちてその瓦が窓を割ったり、仏壇が倒れて灰だらけになったり
暖房も明かりもなく、真っ暗の中でカセットコンロで食事を作り、みんなでくっついて
寝ていたあの日が、随分前のようにも昨日のようにも思える、変な気持ちです。
そんな日に、長女さんはピアノのグレードテスト。
普段は水戸センターではないのですが、日程の都合で水戸に行ってきました。
頑張って練習してたから、受かってくれるといいんですけどね。
終わってから街中で車で走っていると、何かイベントがやってる!
どうやら商工会のイベントで、被災地からの出展もあるし、茨城、栃木、神戸、
北海道等など、色々美味しそうなものがいっぱいでした。
着ぐるみいっぱいいたので、子供達も楽しそう♪ちょうどお昼時だったので
パパはこれでもかって感じで食べまくりでした。
水戸放送局ではメッセージを募集していたので、娘達を記入してきました。

食べ物はその場で食べてしまいましたが、この鰹節を購入することが出来ました。
石巻市の㈱丸平かつおぶしさんのかつおぶし!このパッケージは、震災で閉店する
ことをお知らせした物に、訪れた人たちが書き込んだメッセージなどを印刷した
もののようです。画像では分かりませんが、どのメッセージも心に響きます。

そしたら商工会の人の中に、パパさんの同級生がいました!
レンコンカレーを貰っちゃいました(^u^)レンコンチップが香ばしくて
子どもも美味しいって食べてましたよ。ありがとう♪
ステージでは磯山さやかちゃんがお話ししてました。茨城って、被災地ではあるけど
それ程ではないように思われて、映像もあまりないし、取り上げられないって。

確かに他の地域に比べれば、規模は小さいのかもしれないしってが思って、
あまり声高に言わない、言えない・・・そんな風に私も感じています。
デパートの中で、その時間を迎えました。みんなで黙とう・・・。
もうこれ以上、悲しいことが起こらない、穏やかな年であってほしいです。
幸いにもうちの家族親戚は無事ではありましたが、宮城に親類がいて大変だったり、
うちは瓦がいっぱい落ちてその瓦が窓を割ったり、仏壇が倒れて灰だらけになったり
暖房も明かりもなく、真っ暗の中でカセットコンロで食事を作り、みんなでくっついて
寝ていたあの日が、随分前のようにも昨日のようにも思える、変な気持ちです。
そんな日に、長女さんはピアノのグレードテスト。
普段は水戸センターではないのですが、日程の都合で水戸に行ってきました。
頑張って練習してたから、受かってくれるといいんですけどね。
終わってから街中で車で走っていると、何かイベントがやってる!
どうやら商工会のイベントで、被災地からの出展もあるし、茨城、栃木、神戸、
北海道等など、色々美味しそうなものがいっぱいでした。
着ぐるみいっぱいいたので、子供達も楽しそう♪ちょうどお昼時だったので
パパはこれでもかって感じで食べまくりでした。
水戸放送局ではメッセージを募集していたので、娘達を記入してきました。

食べ物はその場で食べてしまいましたが、この鰹節を購入することが出来ました。
石巻市の㈱丸平かつおぶしさんのかつおぶし!このパッケージは、震災で閉店する
ことをお知らせした物に、訪れた人たちが書き込んだメッセージなどを印刷した
もののようです。画像では分かりませんが、どのメッセージも心に響きます。

そしたら商工会の人の中に、パパさんの同級生がいました!
レンコンカレーを貰っちゃいました(^u^)レンコンチップが香ばしくて
子どもも美味しいって食べてましたよ。ありがとう♪
ステージでは磯山さやかちゃんがお話ししてました。茨城って、被災地ではあるけど
それ程ではないように思われて、映像もあまりないし、取り上げられないって。

確かに他の地域に比べれば、規模は小さいのかもしれないしってが思って、
あまり声高に言わない、言えない・・・そんな風に私も感じています。
デパートの中で、その時間を迎えました。みんなで黙とう・・・。
もうこれ以上、悲しいことが起こらない、穏やかな年であってほしいです。
トーションレースのパッチン
今日は花モチーフ以外は針も糸も使わずに、パッチンを作りました(^^♪
今日作ったのはこの子達♪地道に17個作れました。

まるっきり同じ物も作らないと、娘達が取り合うので種類は11種類でした。

お花なしタイプのアップ♪全部ボンドやグルーで付けたから、楽ちん(^_^)

お花付きタイプのアップ♪モチーフ以外はグルーだから、これも楽ちん♪

裏はこんな感じ・・・って、ピンボケだ(+o+)でも裏だから良いか(^_^;)

トーションレースだから、ちょうど良く模様の穴にピンを入れられるので
ちょうどいい大きさに切って、折って、グルーで付けて、飾るだけヽ(^o^)丿
ただグルーだと、トーションレースの穴からアツアツのグルーが出ちゃったり
するので、それだけ気を付けないと『あち!あちっ!』となります(+o+)
手芸用ボンドを使えば、小さいお子さんでも簡単に作れちゃいます♪
今日作ったのはこの子達♪地道に17個作れました。

まるっきり同じ物も作らないと、娘達が取り合うので種類は11種類でした。

お花なしタイプのアップ♪全部ボンドやグルーで付けたから、楽ちん(^_^)

お花付きタイプのアップ♪モチーフ以外はグルーだから、これも楽ちん♪

裏はこんな感じ・・・って、ピンボケだ(+o+)でも裏だから良いか(^_^;)

トーションレースだから、ちょうど良く模様の穴にピンを入れられるので
ちょうどいい大きさに切って、折って、グルーで付けて、飾るだけヽ(^o^)丿
ただグルーだと、トーションレースの穴からアツアツのグルーが出ちゃったり
するので、それだけ気を付けないと『あち!あちっ!』となります(+o+)
手芸用ボンドを使えば、小さいお子さんでも簡単に作れちゃいます♪
追加のコサージュ6姉妹
コサージュちゃん達、アップしました(*^_^*)
まずはブラック系のこの子は、昔からいる一番安心感のある
園長先生よりも頼りになる先生用。

次のこの子は、長女がいたころからお世話になっている
透明感のある綺麗で穏やかな先生用。

この紫のお花の子は、やはり長女がいたころからの先生で
元気なお母さんのイメージ。

このピンクとブラウンの剣先フラワーちゃんは、長女も
次女も担任して頂いたことのあるすっごく元気な先生♪
リラックマをこよなく愛す、ムードメーカーです。

白い花のこの子は、やはり長女がいた頃からお世話になっている
しっかり物の先生。元気な美人さんです。

ピンクのお花のコサージュは、次女さんが年中さんの時の
担任の先生。見た目ほんわり、可愛らしいけど中身はしかりさん。

イメージしながら、こんな感じで作ってみました(^◇^)
渡す時に、次女さんのお友達何人かにお手伝いしてもらって
子供達から先生に渡してもらおうかなって思ってます(*^_^*)
まずはブラック系のこの子は、昔からいる一番安心感のある
園長先生よりも頼りになる先生用。

次のこの子は、長女がいたころからお世話になっている
透明感のある綺麗で穏やかな先生用。

この紫のお花の子は、やはり長女がいたころからの先生で
元気なお母さんのイメージ。

このピンクとブラウンの剣先フラワーちゃんは、長女も
次女も担任して頂いたことのあるすっごく元気な先生♪
リラックマをこよなく愛す、ムードメーカーです。

白い花のこの子は、やはり長女がいた頃からお世話になっている
しっかり物の先生。元気な美人さんです。

ピンクのお花のコサージュは、次女さんが年中さんの時の
担任の先生。見た目ほんわり、可愛らしいけど中身はしかりさん。

イメージしながら、こんな感じで作ってみました(^◇^)
渡す時に、次女さんのお友達何人かにお手伝いしてもらって
子供達から先生に渡してもらおうかなって思ってます(*^_^*)
ついでにシュシュとヘアゴム
コサージュ作りの合間に、チュールレースでシュシュとヘアゴムを作りました♪

実際に付けた方がふりふりっとして可愛いです(*^_^*)
シュシュとヘアゴムのダブルにすると、かなりラブリーな感じ(^_^)
昨日の次女さんはピンクのシュシュとヘアゴムのダブル使いで
幼稚園に行きました!(^^)!

いつもはバスですが、今日はピアノなので幼稚園にお迎えに行く日。
こうしてお迎えに行くのも、もうないんだなぁ~(゜o゜)
お弁当作りも今日作ったから、あと1回残すのみ(/_;)
面倒だと思うこともあったけど、何か寂しくなってきちゃったなぁ~(;O;)
でもうちの娘達のピアノのレッスンは、幼稚園の教室を借りてするので
毎週1回は幼稚園通いなのです(^_^)
そのせいか長女も卒園式で全然泣かなくて、親の私が泣いてました(^_^;)
次女もそうなるような気がします(;O;)

実際に付けた方がふりふりっとして可愛いです(*^_^*)
シュシュとヘアゴムのダブルにすると、かなりラブリーな感じ(^_^)
昨日の次女さんはピンクのシュシュとヘアゴムのダブル使いで
幼稚園に行きました!(^^)!

いつもはバスですが、今日はピアノなので幼稚園にお迎えに行く日。
こうしてお迎えに行くのも、もうないんだなぁ~(゜o゜)
お弁当作りも今日作ったから、あと1回残すのみ(/_;)
面倒だと思うこともあったけど、何か寂しくなってきちゃったなぁ~(;O;)
でもうちの娘達のピアノのレッスンは、幼稚園の教室を借りてするので
毎週1回は幼稚園通いなのです(^_^)
そのせいか長女も卒園式で全然泣かなくて、親の私が泣いてました(^_^;)
次女もそうなるような気がします(;O;)
出来たー!
コサージュ追加の6個、やっと完成しましたヽ(^o^)丿
幼稚園の先生分が全部出来あがったので、やっと少し好きな物を
作れるかなぁ~と思っています(^◇^)
手前の二つは、先日作った担任の先生用♪
1つだけラッピングをしてみました(*^_^*)

どこに行ってもちょうどいいケースがなく、パッケージプラザとかの
コサージュケースはぺラッとしてるのに1つ150円位するし、
ネットで注文すると5つで500円位であるけど結局送料かかるし、
・・・と数日探してダイソーさんのハートの箱を使うことにしました。
ふた付きの箱だけど、プレゼントする時に中身が見えた方が良いかな
ってことで、ふたは下に重ねてこんな感じになりました(^_^;)
あとでそれぞれのコサージュちゃん、アップします(^・^)
幼稚園の先生分が全部出来あがったので、やっと少し好きな物を
作れるかなぁ~と思っています(^◇^)
手前の二つは、先日作った担任の先生用♪
1つだけラッピングをしてみました(*^_^*)

どこに行ってもちょうどいいケースがなく、パッケージプラザとかの
コサージュケースはぺラッとしてるのに1つ150円位するし、
ネットで注文すると5つで500円位であるけど結局送料かかるし、
・・・と数日探してダイソーさんのハートの箱を使うことにしました。
ふた付きの箱だけど、プレゼントする時に中身が見えた方が良いかな
ってことで、ふたは下に重ねてこんな感じになりました(^_^;)
あとでそれぞれのコサージュちゃん、アップします(^・^)
子ども会歓送迎会
今日は子ども会の、歓送迎会でした(^o^)
6年生が1人、新一年生が4人です(^^♪
次女さんも一年生になるんですねぇ~(^o^)
お弁当を頼んで、ビンゴ大会、その他の時間は子どもたちは
遊びまくってました(^◇^)
引き続き、副会長さんをすることになりました(^_^;)
今年から会計さんも一緒に担当することになったので、
しっかりぼぉ~っとしないように頑張ります!(^^)!
でも会計さんは前年度しているし、うちの子ども会の場合は
会計さんは最後に記入&チェックだけがメインのお仕事なので、
兼任するのは問題なしです(*^_^*)
そしてまた夜は、子ども会として地域の集まりに会長さんと
一緒に出席する予定があります(^_^;)
パパさん用事があるので、娘達同伴です(゜o゜)
早く終わることを願います・・・(ーー;)
6年生が1人、新一年生が4人です(^^♪
次女さんも一年生になるんですねぇ~(^o^)
お弁当を頼んで、ビンゴ大会、その他の時間は子どもたちは
遊びまくってました(^◇^)
引き続き、副会長さんをすることになりました(^_^;)
今年から会計さんも一緒に担当することになったので、
しっかりぼぉ~っとしないように頑張ります!(^^)!
でも会計さんは前年度しているし、うちの子ども会の場合は
会計さんは最後に記入&チェックだけがメインのお仕事なので、
兼任するのは問題なしです(*^_^*)
そしてまた夜は、子ども会として地域の集まりに会長さんと
一緒に出席する予定があります(^_^;)
パパさん用事があるので、娘達同伴です(゜o゜)
早く終わることを願います・・・(ーー;)
キットのポーチ
こちらのポーチ、スイートハートさんのキットで作成した物です(*^_^*)
スイートハートさんのHPはこちら→★
普段買わないペイズリー柄が気になって、作りたーいと衝動買い。
でも、両面接着芯だったので楽ちんに作成出来ました(^^♪

このギャザーいっぱいのポーチって結構収納力があって良いですね♪
違う生地で作ったら印象がガラッと変わりそうで、作るの楽しみ!(^^)!

手持ちのチャームとラビットポンポンをおまけで付けてみました♪

本当はこのポーチ、色んな生地で作ろうと思っていたのですが、
コサージュをあと最低6個作らないといけないので、ちょっとお預け(^_^;)
下のレースだけお花状に作りましたが、ちょっと材料が足りないので追加で
がっつり注文しちゃいました(^_^;)頑張って作らなくっちゃ(^_^)
スイートハートさんのHPはこちら→★
普段買わないペイズリー柄が気になって、作りたーいと衝動買い。
でも、両面接着芯だったので楽ちんに作成出来ました(^^♪

このギャザーいっぱいのポーチって結構収納力があって良いですね♪
違う生地で作ったら印象がガラッと変わりそうで、作るの楽しみ!(^^)!

手持ちのチャームとラビットポンポンをおまけで付けてみました♪

本当はこのポーチ、色んな生地で作ろうと思っていたのですが、
コサージュをあと最低6個作らないといけないので、ちょっとお預け(^_^;)
下のレースだけお花状に作りましたが、ちょっと材料が足りないので追加で
がっつり注文しちゃいました(^_^;)頑張って作らなくっちゃ(^_^)
次女さん、復活♪
今日病院に行ったら、かさぶたになってるから幼稚園行っていいと、
先生から許可いただきました(^^♪
園に送って行ったら、お友達たちが『次女ちゃんだ♪次女ちゃんが来たー!』
と、大歓迎&大騒ぎにの中お出迎えされました(^◇^)
どうやら月曜から次女さんクラスだけ、4人水疱瘡でお休み(゜o゜)
園で一気にみんな貰ったみたいです(~_~;)
今日は幼稚園でお雛様のお写真撮りの日!(^^)!
次女さん、チョコをあげた子ではない子をご指名でお写真パチリ(^_^)
で、3人の男の子にご指名されて、パチ!パチ!パチ!
お写真は同じクラスの事撮ることになっているので、一番お気に入りの
男の子は違うクラスなので、一緒には撮れないのです。
でも去年撮った二人のお内裏様とお雛様姿のお写真は、勉強机のシートに
しっかり挟まれてます(*^_^*)
DVD撮影も、月曜日にもう一度業者さんが来て下さることになったので、
将来の夢のインタビュー、記念に残りそうですヽ(^o^)丿
次女さんの運の強さを実感した一日でした(^_^;)
先生から許可いただきました(^^♪
園に送って行ったら、お友達たちが『次女ちゃんだ♪次女ちゃんが来たー!』
と、大歓迎&大騒ぎにの中お出迎えされました(^◇^)
どうやら月曜から次女さんクラスだけ、4人水疱瘡でお休み(゜o゜)
園で一気にみんな貰ったみたいです(~_~;)
今日は幼稚園でお雛様のお写真撮りの日!(^^)!
次女さん、チョコをあげた子ではない子をご指名でお写真パチリ(^_^)
で、3人の男の子にご指名されて、パチ!パチ!パチ!
お写真は同じクラスの事撮ることになっているので、一番お気に入りの
男の子は違うクラスなので、一緒には撮れないのです。
でも去年撮った二人のお内裏様とお雛様姿のお写真は、勉強机のシートに
しっかり挟まれてます(*^_^*)
DVD撮影も、月曜日にもう一度業者さんが来て下さることになったので、
将来の夢のインタビュー、記念に残りそうですヽ(^o^)丿
次女さんの運の強さを実感した一日でした(^_^;)
ピンク&ベージュコサージュ
ピンクとベージュのコサージュを、少し華やかな感じで作りました♪
まだどうするか分からないのですが、卒園式の後に年長さんの先生
お二人に渡そうかなぁ~と思っています(*^_^*)
どうかなぁ~、大丈夫かなぁ~、もっとどうにかした方が良いかな(?_?)

ピンクが次女さんのクラスの先生用(^^♪
すっごく可愛らしい先生で、女優さん顔負けの美人です♪
人当たりも柔らかく、おっとりな感じ(^_^)イメージ、ピンクです♪

ラブリー仕様に色々付けてみました!(^^)!

こちらのベージュのお花は、もう1クラスの先生用(^o^)
こちらの先生もうちの担任の先生と同期で、若い可愛らしい先生です♪

でも、年長さんを受け持つのは2回目で、ちょっとしっかりした感じ!
なので、ちょっと大人可愛くなるようにブラウンやゴールドを入れて
作ってみました(^◇^)

色々な事情で長女の時にあった謝恩会が昨年からなくなり、
謝恩会の委員さんもなくなったので、まとめる人が不在です(゜o゜)
お花とか用意するのかなぁ~とか、みんなで出し合って割るなら
誰が連絡&段取りするのかなぁ~とか、未だ連絡ないし・・・(~_~;)
なのでもし何もないならこのコサージュさん達をラッピングして、
フラワーバスケットとかと一緒に渡せたらな・・・と思っています(*^_^*)
まだどうするか分からないのですが、卒園式の後に年長さんの先生
お二人に渡そうかなぁ~と思っています(*^_^*)
どうかなぁ~、大丈夫かなぁ~、もっとどうにかした方が良いかな(?_?)

ピンクが次女さんのクラスの先生用(^^♪
すっごく可愛らしい先生で、女優さん顔負けの美人です♪
人当たりも柔らかく、おっとりな感じ(^_^)イメージ、ピンクです♪

ラブリー仕様に色々付けてみました!(^^)!

こちらのベージュのお花は、もう1クラスの先生用(^o^)
こちらの先生もうちの担任の先生と同期で、若い可愛らしい先生です♪

でも、年長さんを受け持つのは2回目で、ちょっとしっかりした感じ!
なので、ちょっと大人可愛くなるようにブラウンやゴールドを入れて
作ってみました(^◇^)

色々な事情で長女の時にあった謝恩会が昨年からなくなり、
謝恩会の委員さんもなくなったので、まとめる人が不在です(゜o゜)
お花とか用意するのかなぁ~とか、みんなで出し合って割るなら
誰が連絡&段取りするのかなぁ~とか、未だ連絡ないし・・・(~_~;)
なのでもし何もないならこのコサージュさん達をラッピングして、
フラワーバスケットとかと一緒に渡せたらな・・・と思っています(*^_^*)
theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用
ブラックコサージュ
ブラックのコサージュです(*^_^*)
ダイヤレーンは2重になっていて豪華で綺麗です♪
でも私が購入したキットの物で終わりらしく、次回からのキットのレーンは
フラワーダイヤレーンになるそうです(;O;)
単品も売っていないので、もう販売しないのかなぁ~(?_?)

このバラのレースはお花の形にしたときに、綺麗に形がでるので好き(^_^)

パールのブレードのリボンはピンを付けて取り外せるようにしたので、
ワンポイントで好きな位置に付けられます!(^^)!

他のコサージュと合わせても良いし、単品でも使えるかな♪

先日アップしたシンプルコサージュちゃんのお花の真中に
ビジューをプラスしました(*^_^*)
うん、可愛い(^_^)自己満足です(^^♪
ダイヤレーンは2重になっていて豪華で綺麗です♪
でも私が購入したキットの物で終わりらしく、次回からのキットのレーンは
フラワーダイヤレーンになるそうです(;O;)
単品も売っていないので、もう販売しないのかなぁ~(?_?)

このバラのレースはお花の形にしたときに、綺麗に形がでるので好き(^_^)

パールのブレードのリボンはピンを付けて取り外せるようにしたので、
ワンポイントで好きな位置に付けられます!(^^)!

他のコサージュと合わせても良いし、単品でも使えるかな♪

先日アップしたシンプルコサージュちゃんのお花の真中に
ビジューをプラスしました(*^_^*)
うん、可愛い(^_^)自己満足です(^^♪
theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用