fc2ブログ

残りでシュシュ

茨城県南、すっごく雪が降ってます(~_~;)
寒いです(+o+)引きこもり生活に感謝♪

気分転換に、先日作った巾着の残りでシュシュを作りました(*^_^*)

大きめ小さめ合わせて5つ作れたので大中1つずつを姉妹で、
小さめ1つを長女のお友達にプレゼントしました(^◇^)

天気が悪いのか、いや腕が悪くてなんか画像の色が変・・・(?_?)
レースアップリボンシュシュ
薄い生地の割にとっても縫いやすくて、作るのが楽しかった(^^♪
同じホワイトの生地で何を作ろうか考え中です!(^^)!
この生地のシリーズ、もう売ってないのかなぁ~(?_?)
購入したネットショップさんでは売り切れで、入荷はもうないみたいだし。

レースアップシュシュアップ
手に入らないと思うと、なぁ~んか欲しくなっちゃうんですよねぇ~(^_^;)
でも、お家にある生地達を形にしてあげなくっちゃね(^◇^)
スポンサーサイト



line

コサージュ作り

コサージュを4つ作りました(*^_^*)
まずはパープルのお花のコサージュ♪

紫コサージュ
このパープルの色が結構好き(^o^)
小さいパールリボンの飾り付き♪

紫コサージュアップ
次は白いお花のコサージュ(^^♪

白コサージュ
ちょっとシンプルにベルベットリボンとミンクちゃん。
でもそれだけじゃ寂しかったので、お花のダイヤレーンを付けました(^v^)
白コサージュ裏
このコサージュ台は、ピンとクリップの二通りで使えるので
穴を開けたくないお洋服やヘアー用にも使えます!(^^)!
穴も開いてるので、縫いつけることが出来ます♪

次にベージュのお花のコサージュ(^o^)
ベージュコサージュ
茶色のベルベットリボンと、パールレーンを付けました(*^_^*)

ベージュコサージュアップ
アップしてみました♪

もう一つブラックを作りましたが、今日はイマイチ綺麗に撮れないので
後日アップしまーす(^◇^)
line

髪飾り

そろそろ卒園、入学にシーズン近づいて来ましたね(*^_^*)
で、自分用に髪飾りを作ってみました!(^^)!
・・・次女さん水疱瘡で、引きこもりには持ってこいの作業。

手作り用キットのお花のグレーを使って、レースとミンクを付けて
パールも付けてみました♪
グレー髪飾り
ちいさいミンクちゃんなので、白とグレーの2つにしてみました(^o^)

グレー髪飾りサイド
本当はグルーで付けちゃえば楽チンなんだけど、取れちゃうのが
嫌なので円盤をYUWAのハギレ水玉ちゃんで裏からくるんで、
その生地に縫いつけちゃいました♪

グレー髪飾り裏
多少の手間はかかりますが、なくなる不安がないので安心(^^♪
お団子とかのまとめ髪にして付ける予定です(^o^)

コサージュも後でアップします(^o^)
line

水ぼうそう(゜o゜)

何と次女さん、水ぼうそうになってしまいました(;O;)
全然幼稚園で流行ってるなんて聞いてないし、油断してたー!

今週お休みするしかありません(/_;)
せっかく皆勤賞だったのになぁ~(;O;)
うちの幼稚園は休日扱いになるので、残念ながら仕方ないですね。

それにDVD撮影が延期になっていて、月曜日に変更になっているので
お部屋遊びの様子とか、将来何になりたいかの一言インタビューとか
はいらなくなっちゃうかなぁ~と、ちょっと寂しい(/_;)

あぁ!それにお雛さまの写真撮り、多分金曜日なんだよなぁ~(~_~;)
お内裏様とお雛様になって、好きな子とお写真撮ってもらうのが子供は
みんな楽しみにしています(*^_^*)
でもこれは先生が多分後撮りしてくるはずだから、ちゃんと確認しなくっちゃ!

ブツブツかゆいけど、熱もなく元気モリモリなので、一安心。
今週は次女さんとプチ引きこもり生活してまーす(~_~;)
line

ママ誕生日プレゼント

先日の私の誕生日に、娘二人がプレゼントしてくれた物です(*^_^*)

長女が絵と、お手伝い券、お誕生日カード♪
次女がぬりえと、お手紙、お手伝い券♪
ママ誕生日プレゼント
カードは立体的になるように作ってくれました!(^^)!

ママ誕生日カード
お手伝い券、長女は一枚一枚切ってありますが、次女は綴りです♪
でもよぉ~く見ると、おでづだいげんとか、わざとヘンテコに書いてあります(?_?)
この券を使うと、ちゃんとお手伝いしてくれるのか・・・不安です(^_^;)
line

お誕生日(*^_^*)

今日は私の誕生日(*^_^*)
何回目かは・・・忘れたから分からない(^_^;)

十代の頃からのお友達、妹のようなKちゃんが仕事に行く前に
お家に寄ってくれてプチブーケをプレゼントしてくれましたヽ(^o^)丿
プチブーケ
アップも載せちゃおうッと(^^♪

うちのパパさんとKちゃんのパパは子どもの時からのお友達♪
パパさんと知り合ったのも、元はと言えばKちゃんがきっかけだったのよね(^_^)
先に私が結婚して、次の年にKちゃんも結婚して、地元ではない私としては友達が
同じ市内にいるって心強かったわ~(*^_^*)

昨日の車の生地の給食袋セット、Kちゃんの子供達用だったので
ちょうど良かった~ヽ(^o^)丿ちゃんと渡せました♪
プチブーケアップ
夕飯は先日ママたちとランチをしたお寿司屋さんに
パパが連れていってくれました(^u^)
海鮮丼やネギトロ丼、お寿司、マグロのたたきピリ辛風、シーザーサラダ・・・
お腹一杯でーすヽ(^o^)丿本当はワタリガニのトマトパスタも食べたいと子供が
言っていたのですが、ワタリガニちゃんが未入荷で頼めなかったのです。が、
頼めなくて良かった・・・(^_^;)お腹パンパンです(^u^)

みんな素敵な勢いで食べるので、画像はありませーん<(_ _)>

で、パパさんは夕飯は食べに行こうってそればっかり頭にあって、
ケーキの事はすっかり忘れていたようです(ーー゛)
子供がケーキがないとがっかりするので、ママは自分の為ではなく
子供の為にチョコレートシフォンケーキを急遽買ってきました(^_^;)
ケーキ
家にあったチョコホイップとイチゴで、子供達にデコレーションしてもらって
何とかそれっぽくなったかな(^o^)

デコケーキ
子供達が絵やお手紙、お手伝い券をプレゼントしてくれました(*^_^*)
後ほどアップしようかなぁ~と思っています!(^^)!
line

車と電車の給食袋&ランチョン

男の子用にレーシングカーと、電車のお顔の生地で給食袋を作りました!(^^)!
レーシングカーの生地はランチョンも3枚作りました♪

車&電車巾着

先日お友達の小学生のお兄ちゃんがお誕生日だったので、プレゼントしようと
作りました。弟君もいるので、レーシングカーの生地の方を巾着とランチョンの
セットであげようと思っています(*^_^*)

車巾着
でも沢山作れたので、今日は先日のワンピース生地で作った巾着を渡す日で、
次女と仲良しのお友達の男の子たちの他のママたちにも会える日だったので、
いくつか持って行きました(^o^)

電車巾着
個人的には、この電車のお顔の生地好きなんです~(*^_^*)
この子たちは、次女のお気に入りの男の子二人が選んでくれました♪

レーシングカーの生地も貰われて行き、ワンピースの巾着2つともそれぞれ
貰われて行きましたヽ(^o^)丿
うちは女の子しかいないので、男の子が喜んでくれるか???でしたが、
楽しそうに電車の名前を教えてくれたりして、喜んでくれました!(^^)!
line

ワンピース巾着追加

巾着祭りが終わったー!と思っていたら、自分の子供用に作った
ワンピース巾着&ランチョンがアップされずに拗ねてました(~_~;)

ワンピース巾着子供用
青い水玉切り替えが長女、黄色い水玉切り合えのが次女のです(*^_^*)

ワンピース巾着ランチョン子供用
次女さんは学校用にって作った物を、早速使っています(^_^;)
気に入ってくれるのは嬉しいけど、おニューな感じがしなくなっていく・・・(゜o゜)

今日は小学校の授業参観&学年懇談会。
同じクラスのママさんとファミレスでランチしてから行きました(^u^)
時間が短かったけど、久々に色んな話が出来て楽しかったです(^◇^)

理科の実験だったので、ガヤガヤ賑やかでした(^_^;)
でも、楽しそうだったから良いか♪

ふりふり巾着も渡せたし、幼稚園にお迎えに行ったら双子ちゃんママにも会えて
喜んでたぁ~と言ってもらえたので、ちょっと一安心(^_^)



↓親バカひとり言なので、読み飛ばしちゃって下さーい(*^_^*)



***********************************


そして長女ちゃん一大ニュース、一月にあった県学力診断テストでなんと・・・・・・
『校内順位 1位』、正解率4教科で 98.2% とすごい成績(゜o゜)
社会と理科が100点でした・・・(゜o゜)・・・誰に似たんだろう・・・。

パパ曰く、『俺に似たんだ~!!(^^)!』とさんざん言ったあと、一言ぼそっと
『良かった~、本当に俺に似ないで(^_^;)』 だそうです(^_^)

担任の先生に『本人だけには1位だよって伝えておきましたよ』って聞きました。
昨日テスト帰ってきたときにはそんなこと言ってなかったので、照れ隠しだったのかな。

もうこんな事はないかもしれない!と、親バカ覚悟でブログに綴っておきます。
今がピークかもしれない・・・でも、良く頑張りました(*^_^*)
毎日宿題、自主学習、読書、ピアノをコツコツ頑張った成果が出たんだね(^o^)
勉強だけが全てじゃないけど、やっぱり褒めてあげないとね(^◇^)
line

おまけ巾着

巾着祭り、この子達で一段落です(*^_^*)

先日のワンピースの生地が微妙に残っていてどうしようかと思っていたら、
次女の一番お気に入りの男の子の小学生のお兄ちゃんが羨ましそうに見て
いたとママが言っていたので調子に乗って作っちゃいました(^◇^)

ワンピースW切り替え巾着
上下に切り替え入れれば、給食袋サイズに出来たー♪
多少色々お顔がかくれんぼしてますが、メインキャラ
いるから何とかなったかな(~_~;)

ワンピースW巾着兄弟
2つ作れたので、好きな方を選んでもらおうと思ってます!(^^)!
喜んでくれるかなぁ~(^_^;)
line

ふりふり巾着

先日次女があげた友チョコのおまけ、ランチョンの生地で巾着作りました♪
明日学校で授業参観があるのですが、その子のお兄ちゃんとうちの長女は
同じクラスなので、明日この巾着をママに渡します!(^^)!
本当はこの巾着をおまけにしようと思っていたのですが、次女がどうしても
ランチョンにしろというので、巾着は後渡しにしました(^o^)

プレゼント用姫巾着
巾着絞ると、かなりふりふりになります(*^_^*)

姫巾着アップ
娘たち二人分も作ったので、姫巾着3姉妹になりました(*^。^*)
・・・画像すっごく悪いですね・・・でももう撮り直せない(゜o゜)
早速次女は今日使うと言って持って行っちゃったし。

姫巾着三姉妹
長女の分だけ、袋口のレースを白にしてみました!(^^)!
紐もコードにしたので、ちょっぴりお姉さん顏してますね♪
line

友チョコお礼巾着

先日次女が頂いた、手作り友チョコのお礼の巾着三姉妹です(*^_^*)

イチゴ巾着三姉妹
双子の女の子でお姉ちゃんがいるので、ケンカにならないように3つ♪
表の生地も同じにしました(^o^)でも、内布は色違いの水玉ちゃん!(^^)!

イチゴ巾着内布
この巾着もコップ袋サイズなので、扱いやすいように綿紐にしました(^_^)
喜んでくれるといいんだけど・・・(^^♪

theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用

line

お友達用巾着

次女が友チョコを追加で頂いてきたので、巾着をつくりました(^^♪

Jちゃん用巾着
紐はコードの方が大人っぽくって良いのですが、コップ袋としても
使えるように綿紐にしておきました(^.^)

Jちゃん用巾着内側
内布付きで、紐を絞るとフリルっぽっくて可愛いです(*^_^*)

喜んでくれると良いんだけどなぁ~(^v^)

theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用

line

福袋でーす♪

先日購入させていただいた、『-kokochi- ハンドメイドのひとりごと』さんの福袋です(^^♪
Kさんのブログはこちら→

リネンと赤×白の水玉がとっても可愛くて、購入しちゃいましたヽ(^o^)丿

Kさん福袋
内側は白×赤の水玉でキュートです(*^_^*)

Kさん福袋2
そして、巾着は内布が花柄で、雰囲気がガラッと変わって大人可愛い♪

Kさん福袋3
娘たちが狙っています(^_^;)でも、貰えないとは思っているようで
『たまに貸してね、全部ヽ(^o^)丿』と言っています(~_~;)

たまになら良いけど、本当にたまににしてね(^o^)
line

風邪から気管支炎

あんまり咳が辛いので、今日は病院に言っていました(~_~;)

人にうつしちゃうことはないとの事なので、安心して幼稚園にも
学校にも行けることを確認出来たのは良いけど・・・。

ちょっと気管支炎になってるそうで、薬を4つ頂きました(゜o゜)
咳のしすぎで気持ち悪くなっちゃうし、鼻のかみ過ぎで鼻下痛いし
でもミシンかけやめられないし・・・(@_@;)

そんな時に便利な手抜きメニュー、昨日&今日はカレーです(^u^)
今日は目玉焼きと、もやしのピリ辛炒めを付属させました(^o^)

早く娘たちが料理をしてくれる日が来ないかなぁ~(^o^)
line

和柄コインケース

バレンタインのおまけ作りの前に、和柄のコインケースを作っていました♪
娘たち二人にお揃いで作りましたが、柄の位置が違うと表情が違いますね。

コインケース和柄
今回はこっちが良いー!とかケンカにならずに済みました(^^♪

コインケース上面
所々にラメが入っていて、黒地に映えて可愛いです(*^_^*)

コインケースアップ
この生地は表も裏も、昨年末の福袋に入っていた生地なので激安!(^^)!
小さめのカット生地でも、色々使えて楽しいですね(^o^)

これから学校の役員の反省会で、ランチしてきます(^u^)
何食べようかな~(^^♪・・・楽しみヽ(^o^)丿
line

今日はバレンタイン

今日はバレンタインですね。
長女はあまり男の子にあげたーい!ってタイプではないので、
一番の仲良しのお友達に友チョコをあげるだけです(~_~;)

が、次女は幼稚園の仲良しの男の子4人と、女の子3人にあげるんだと
張り切っています(゜o゜)・・・極端だねぇ~、姉妹なのに(~_~;)

バレンタイン男の子セット
大好きな男の子にワンピースの缶入りチョコと、学校で使えるサイズの
給食袋のセット・・・ママ手作り・・・こき使われてます(^_^;)

バレンタイン男の子用4
4つ作りましたが、それぞれメッセージは次女が考えて書いてました(^^♪

友チョコ女の子
ピンクの袋のラッピングの中は女の子セットです(^^♪
3つとも全部チョコが違うし、おまけで入れた物も全部違うので
中が見えないようにしました(~_~;)

レースアップランチョン
1つはシュシュ、もう一つはYUWAのイチゴ柄のくるみボタンパッチン。
もう一つには、この画像のレースアップの生地でランチョンのブラックをいれました♪

オフの方は、長女の友チョコのおまけになります(^o^)

母はちょっぴり疲れました(^_^;)だって、急に言うんだもん(゜o゜)
もっと前もって言ってくれ~(@_@;)

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

line

最後の発表会

今日は次女の幼稚園の発表会(*^_^*)
年長さんなので、最後の発表会になります(^_^)

全員参加が一番なのだけど、やっぱりインフルエンザが流行っていて、
同じクラスの女の子が3人もお休みに・・・(;O;)
可愛い衣装を着て、可愛いダンスをみんなで踊りたかっただろうなぁ~と
ちょっと寂しくなってしまいました(/_;)

演奏やお歌、そしてダンスも良く頑張りました(^^♪
演奏はマーチ(鍵盤)でメロディさん担当だったので、マイクが足元に!
失敗したらめっちゃ分かっちゃう~!と親の心配をよそに上手でした♪
他のママさん達からも、『上手だったねぇ~♪自分の子見ないで、☆☆ちゃん
に見いっちゃったよぉ~(^^♪』と、褒めていただきました(^o^)

行事は卒園式を待つだけになってしまいましたが、その前にビックイベントが!

そうです♪バレンタインです(*^_^*)
次女は男の子4人と女の子1人に渡す予定!(^^)!
自分で渡せると良いんだけど・・・(~_~;)

今日頼まれていた手提げセットを渡せました!(^^)!
とっても喜んでくれたので、良かった良かった♪

theme : 育児日記
genre : 育児

line

届きました♪

先日『-kokochi- ハンドメイドのひとりごと』さんのweb shopでお買い物をしました(^^♪ 
Kさんのブログはこちら→http://kokochimade.blog81.fc2.com/

Kさんブックカバー
前から気になっていて購入出来たブックカバー、届きました(*^_^*)
イニシャル『N』・・・私の名前のイニシャル♪それだけで嬉しい(^o^)
おまけが更に素敵(^v^)このパッチンは娘には渡さなーい!(^^)!
Kさんブックカバー裏
可愛い飾りがさりげなく付いてて、どちらの面も可愛い♪

Kさんブックカバー内側
そして、内側のパープルの花柄すっごく好き(*^_^*)

Kさんマスクアップ
これだけでもテンション上がるのに、さらにマスク!(^^)!
ワンポイントのパンダちゃんとリスちゃん、シンプルだけど可愛い(*^_^*)

Kさんマスク
このマスクは、娘たちが自分たちの物だと勝手に決め付け取られました(;O;)
選ぶ時も、次女はどっちも私の!とぶーぶー言うので、そんなワガママ言うと
両方ともママのにしちゃうよって言ったら、渋々パンダを選びました(~_~;)
で、自動的にリスちゃんは長女の物になりました(^^♪

風邪っぴきで体調ワルワルの私に元気が充電されました(^v^)
やっぱり好きな物って、テンション上がりますぅ~(^^♪

ありがとう、Kさん(*^_^*)
line

給食袋&ランチョン

お友達用の給食袋&ランチョンは3セット作りました(*^_^*)

お友達用ランチョン給食袋
ピンクや赤系が好きな女の子なので、可愛らしい柄ばかりになりました♪

お友達用給食袋アップ
マーメイドや赤ずきんちゃん、メルヘン柄・・・どうかなぁ~(?_?)

土曜日までお楽しみにしてると言われたので、まだ出来あがりを
★★ちゃんもママも見てません(^_^)

あ、ブログのことは知らないので、この画像たちを見られる心配もないので
みなさまご安心を・・・(*^_^*)
line

お友達用入学準備品

次女と同じ幼稚園のお友達ママから、手提げと給食袋&ランチョンを頼まれました(^^♪
違う小学校なのでサイズの確認と、キルティングの生地だけ選んでもらいましたが、
後はお任せで~♪っと頼まれたので、ドキドキしながら作りました(*^_^*)

お友達用手提げ
持ち手は赤系のサクランボのリボンを付けてみました♪
はっきりした色目を入れた方がちょっとしまって見えるかなぁ~と(^_^)

お友達用手提げアップ
裏は白いと寂しいなぁ~と思い、ピンクドットのシーチングでポケット付きに。
小柄で可愛い★★ちゃんのイメージで作ったらこんな感じになりました(^_-)-☆

お友達用手提げ内ポケット

後ほどランチョンたちもアップします(^_-)-☆
line

子ども会打ち合わせ

昨日(7日)は、子ども会の歓送迎会の打ち合わせをしてました(^^♪
会長さんがうちに来てくれたので、お茶しながら色々お話ししてました。

しかしうちの次女も会長さんの二男くんも新一年生なので、歓送迎会の
話よりもそっちの話しが多かったような・・・(゜o゜)

あ、でも一応大体決まったので大丈夫・・・いや、ちゃんとしなくちゃ!

算数セット、長女が綺麗に使ってくれたのでお下がりでいけちゃいます♪
購入するときに業者さんに聞いたら、後から足りない物とか先生に言って
もらえば注文出来ますから大丈夫ですって言ってくれたし(^_^)

でも4年経つしメーカーが変わったそうなので、見た目がちょっと違う!
会長さんに持ってきていただいて、細かくチェックさせてもらいました。
ありがとう、会長さんヽ(^o^)丿

そしたら、時計がグレードアップしてるぅ~(゜o゜)
スゴロク表とかすっごい細かい物が、新しいほうが良さそう(~_~;)
でも、お下がりの方が良い物もあり、お金が新しいセットには
付いてなくて、今って勉強しないのかしら・・・(?_?)

次女はお金が付いてるのが嬉しいらしく、お下がりなのにテンション
上がってますヽ(^o^)丿良かった~(^.^)

でも時計等は新しいのを頼んであげようと思ってます(^^♪

あ・・・名前全部付け替え&書き換えなくちゃ・・・(^_^;)
line

バタバタ

1日はランチ会、2日は入学く説明会、日曜日は机が来るので土曜日はお部屋の片づけ。
っで、わたくし風邪っぴきでして、数日PCは放置となりました(/_;)

机は長女の時よりも進化していて、前面の板の色を選べたりできるので
長女は羨ましそう(~_~;)まぁ、それは仕方ないねぇ~(^_^)

スージーズーの生地が残っていたので、ランチョンと給食袋を作りました♪

スージーズー給食セット

ピンクの給食袋は生地がないので1つだけ。。。
ケンカするかなぁ~と思ったら姉妹で話がまとまりました。

スージーズー給食セット2
ピンクの巾着は残り少ない幼稚園、次女が使い、入学と同時に
長女が5、6年生で使う。で、卒業したら次女が3~6年生で
使う・・・(゜o゜)・・・名前何回付けかえるんだよぉ~(;O;)

line

ランチ会

今日は幼稚園のママさん達6人とランチでした(^u^)
初めてのお店でしたが、とっても良い感じのお店(*^_^*)

写真撮るの忘れちゃった・・・(;O;)
今度行ったら忘れずにとろうっと♪

お寿司屋さんなのですが、小奇麗な店構え。
ランチもお寿司だけでなく、パスタ等もあります(^u^)

ワンプレートランチにしましたが、1200円でデザート
ドリンク付きヽ(^o^)丿
お寿司(マグロ、イカ、エビ、カッパ巻き3)、パスタ
サラダ、ごま豆腐、あえ物、お吸い物(^◇^)

お腹いっぱい!大満足~!(^^)!また行こうっと!

明日は小学校の入学説明会。。。すっごく寒いらしい(/_;)
完全防寒で行ってきまーす(^.^)
line
プロフィール

rain*rain

Author:rain*rain
女の子二人のママです。
最近時間に余裕が出来てきたので子供のころから大好きだった
可愛い生地やレースでハンドメイドを始めました。

更新はゆっくりさんです。

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
フリーエリア
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line