fc2ブログ

ラビットフェイクファーポンチョ

子供が冬休みなので、なかなか自分の時間がとれません(/_;)

でも、問い合わせをして販売日時を教えていただいて無事に購入出来た、
ラビットフェイクファーでスヌードかポンチョを作りたーいと思って、
50センチしか買えなかったのでポンチョにしちゃいました(^^♪

本当はバックも作りたかったけど、すぐに売り切れてしまった生地だから
無駄なく作ろうと思ったら、こうなってしまいました(^_^;)

ラビットファーポンチョコサージュ

ワンポイントは、手持ちのラビットのお花のコサージュ(*^_^*)

ラビットファーポンチョ

裏はノルディック柄の薄いニットを合わせました(^v^)

ラビットファーポンチョ裏ニット

ゴムを入れてあるので、肩に引っかけて着たり襟元を下げたり出来ます♪
サイドの合わせ所に通し穴を作ってあるので、ベルベットリボンやレース
を通すことも出来るようにしています(^o^)

ゴム仕様を飽きたらリボンで絞るタイプにしようかなぁ~(*^_^*)
スポンサーサイト



line

ピアノのコンクール

次女のこどもピアノコンクールが24日にありました。

小学校3年生までの子供達だけが出られるコンクールなので、長女は
4年生なので一緒には出られませんが、クリスマスイヴだし服だけは
お揃いのを着せちゃいました(*^_^*)

コンクール

落ち着いて頑張って弾けてたので良かったぁ~って感じなのですが、次女は
『もっと大きい音出したかったのに~!』とちょっと不満みたい(^_^;)

参加者はみんな賞を頂けるのですが、次女は努力賞(^^♪
入賞(関東大会にでちゃうレベル)、入選、努力賞、奨励賞、敢闘賞の
順番らしく、初めてだからとっても頑張ったと思う親バカです(^v^)

来月は次女はグレードテストがあるので、気が抜けないですねぇ~(ーー;)
長女は3月だからちょっと気楽にしてるけど、レベルが高くなると難しいから
はっぱかけなきゃだめかなぁ~(~_~メ)
line

クリスマスも終わりましたね

クリスマスも終わって、すっかりお正月モードに突入開始ですね!(^^)!

出番が終わってしまった、子供達が作ったみにリースです(^^♪
子供リース

リボンをマキマキ、飾りをぽこぽこ付けただけだけど、子供は満足ヽ(^o^)丿
手作り気分を味わったのが楽しかったみたいです(*^_^*)

クリスマスはいつものメニュー(パスタ、スープ、サラダ)に、今年は
チキン丸ごと1羽ドォーンと用意したので、ピザは作りませんでした(^_^;)

なので、今日は朝からもちもちパンを作りました(^u^)

もちもちパン

ウィンナーにマキマキして、ウィンナーパンも作りました(^◇^)
出来たて注意(゜o゜)ウィンナーを一口噛むと、はじけます(^_^;)

次女は熱いよって!って言ったのに、我慢できずにハガハガしてます(^u^)
line

ぷち掃除

今日は来客があるかも、ないかもの分からない日でお出かけは出来なかったので
子供達に今の窓掃除をしてもらいました(^^♪

掃き出しになっているので、大きいサッシが4枚分なので上の方だけは私が
お手伝いしましたが、頑張ってくれましたヽ(^o^)丿

新聞紙を濡らして汚れを取ってから、ガラスクリーナーで拭き拭き\(^o^)/
楽しかったらしく、玄関もついでに拭き拭きしてくれました!(^^)!

と、楽しく過ごしているようで実はママの心中は穏やかではありません!

実はまたパパさん、やってくれました(ーー;)
パパが悪いわけではないけど、夜中に車で信号待ちをしていたら、後ろから
バイクがぶつかってきたのです(゜o゜)バンパーずれてるし(;O;)

怪我がなかったし、相手側の保険で直すので家計は大丈夫だけど、この時期!!
24日は発表会の会場まで車で行くのに、代車になりそうです(ーー;)
年内には直らないみたいだし、困った年末年始になりそうです(/_;)

パパ曰く『おれは後厄だから、これで厄落とし出来たかなぁ~(^^♪』
・・・今年あったことは、パパのせいだったのね・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
line

冬休み

今日が学校も幼稚園も終業式。
ちょっと今年は長ーい冬休みが始まりますね(~_~;)

4年生の長女は、それなりに宿題が多いです(゜o゜)
年明けにテストがあるせいみたいですが、範囲が3年生の
2学期から4年生の2学期までらしく、復習が必要ですね。

数年前は5年生で習っていた内容も、4年生で習うように
変更になっているので、2年前の5年生用のプリントを
沢山持って帰ってきていました(^_^;)がんばれ~!

成績も上がっていたし、お休みもなく、頑張りましたヽ(^o^)丿

次女もお休みなく楽しく通っているので、頑張りました♪

24日は次女はピアノのコンクール。今日はコンクール前の
最後のレッスンでした(^^♪

落ち着いて弾いてくれればいいんだけど、ちょっと心配です(;O;)
line

もふもふ

うちの肘つき座イスは合皮なので、冬はひやっとします(/_;)
なので、パープルのキャットファーを両面使ってマルチカバーを作りました(*^_^*)

座イスカバー

座イスの座面に掛けてありますが、ブランケットにしちゃっても良いかな♪
白い座イスなので、もこもこレースをワンポイントにしました(^.^)

でもうちの人たち使い方を間違ってるというか、このモフモフの上でコタツに
入りながら寝ています(゜o゜)モフモフが眠気を誘うのかしら(~_~;)
line

ネックウォーマー

今日はネックウォーマーを作りました(^^♪

先日作ったマーガレットの生地と表裏とも同じです(*^_^*)
梯子レースは大判ストールと同じなので、くっしゅっと出来ちゃいます♪

ブルーチェックネックウォーマー

レースを付けたのが私&娘たち兼用で、もう一つレースなしでも作ったのがパパに
リクエストされたものなのですが、写真を撮る間もなく付けて行きました(^_^;)
なので、画像アップしたのは一つだけになっちゃいまいした(ーー;)

ブルーネックウォーマーアップ

暖かいと喜んでいたので良いのですが、このファーは初めはすっごく抜けるので
出来れば洗濯してから使ってほしかったんだけどなぁ~(@_@;)
line

子ども会のクリスマス会

今日は子ども会のクリスマス会でしたヽ(^o^)丿

私は名ばかりの副会長さんなのですが、昨日今日と準備でバタバタ。
ポテトやナゲットを揚げまくりです(^u^)

子供の人数はそれ程多くはありませんが、ママさん(パパさんも)も
一緒にビンゴをしてプレゼント交換したりするので賑やかです!(^^)!

総勢30名ほどなので、まぁ何とかまとまる人数ですかね(^_^;)

うちに回ってきたプレゼントは、お菓子がいっぱい(^u^)
長女以外はお菓子詰め合わせ♪食いしん坊さんにはぴったりです(^^♪

で、毎年男の子にラブリーな物が当たって、テンション下げ下げ
心優しい誰かと交換して何とかご機嫌がなおります(^.^)

昨日セリアでクラッカーやビンゴカードを買いに行ったら小さいリースが売っていて、
子供達が作りたいと言うので作らせました(^_^)

それなりに可愛くなったので、満足してるみたいです(*^_^*)
line

大判ストール

ブロックチェック・スモークピンク色の大判ストールです♪

スモークピンクストール

2M×90センチで作成しました。出来あがりはフリンジをねじねじしたので
少し短くなったかな(^_^;)

ストールアップ

梯子レースを付けて、サテンの黒リボンを通しました(*^_^*)
リボンを絞ると、くしゅっとなって身体にも沿うようになるので
可愛いと思います(*^_^*)

絞らなければ長方形のストールなので、使い勝手が良いかな(^v^)

ストール梯子レース

ウール70%の生地で重くないので、肩凝りさんの私には良い感じです♪

ボタンを1つ胸のあたりに付けて、ポンチョ風にも
なるようにしようと思います。
line

肩凝り

ここ3日ほど、肩凝りから来る頭痛でイマイチな状況でした(/_;)

やっと今日少し良くなったので、大判のストールを完成させました♪

昨日まではミシンは無理ー!って感じだったので、フリンジ作りを
細々と作業してました(^_^;)・・・余計に肩凝りしそうですが。

もう少し何か付けたそうか、タグを付けようか悩み中なので、
納得したら画像乗せまーす(^v^)

今日は長女の2回目のインフルエンザ予防接種でした。

私も打とうかなっと思ったのですが、予約時間が遅いので、
小児科と内科と別々になって余計に遅くなるのは面倒だったので
明日にでも行ってこようと思ってます(^_^;)

幼稚園も学校もまだインフルは流行ってませんが、今何故か
おたふく風邪が大流行中(ーー;)

予防接種はしてあるので今のところ貰ってはきてませんが、
油断できません!!24日は次女のピアノのコンクールが
あるので、終わるまでは病気は絶対に無理!!

気合いで頑張らなくっちゃ(^◇^)
line

ちょっと小さめ

ポーチの色違いで、小さめのグラニーバックを作りました。
もう少しギャザーを寄せた方が可愛かったけど、試しに作った物なので
これはこれで良いかと自分に言い聞かせてます(~_~;)

ミニグラニーレッド
タグの代わりに小さいレースのワンポイントを付けてみました(^v^)

ミニグラニーポイントアップ

持ち手は綾テープにブラウンのトーションレースを付けて、
内布はピンクの水玉で可愛らしくしました。

ミニグラニー内布

ふかふかのキルト芯を挟んだので、画像より実物はふっくらしています。(^^♪

違うサイズや生地でいくつか作ってみようかなぁ~(*^_^*)
line

ワンピースの巾着

やっと作りました、ワンピースの生地で給食袋!(^^)!
思ったより柄が大きいので、どうやってカットしたら
上手く作れるかと思って(ルフィーが入るように)、
悩んでたらなかなか裁断できずにいまたした(゜o゜)

ワンピース赤
娘たち用に2つ作って、後は仲のいいワンピース好きの
子達にあげようと思っていたのですが、50センチしか
購入出来なかったので6つ作るのが限界でした!

ワンピース青
赤チェックが長女、水色ドットが次女、青チェック3つは次女の仲良し
男の子3人のもとに貰われて行きました(*^_^*)

ワンピースドット

赤チェックが1つ残ったので、さてこれはどうしようかなぁ~っ
と思っていたら、次女が『○○君にはあげたの?』と言うので
もし赤が嫌じゃなかったら貰ってもらおうかなぁ~と思ってます♪
line

二分の一成人式

長女の小学校で、二分の一成人式がありました!(^^)!

10歳だから二分の一成人式(^_^)
娘と同じクラスのママ友は『40歳に今月なったー!』言うので、
『娘は二分の一。ママは二倍だ!W成人式だー!』と騒いでました(^_^;)

一人ひとりが今までのこと、感謝の気持ち、ごめんなさいの気持ち、
これからのこと、将来の夢・・・色々発表してくれました(*^_^*)

感極まって泣いてしまう子や、しっかりした目標がある子、素直に気持ちを
みんな発表してくれて、成長した軌跡が良く分かる素敵な会でした(^o^)

歌を2曲、リコーダーを1曲披露してくれて、頑張って練習したのが
感じられてみんな感動しちゃってました(;O;)

最後に校長先生が、感動のあまり感極まって涙で言葉が詰まってしまい
それが決定打となり、保護者が沢山号泣です(~_~;)
・・・えぇ、もちろん私も・・・(*^_^*)

親子給食、授業参観、学級懇談、バザーと4年生は午前中から学校に
いっぱなしでしたが、良い思い出になったなぁ~と思います(^.^)

ただ、バザーの品物が例年の半分ほどになっていたのがビックリ(@_@;)
不景気なんですね、やっぱり(/_;)

でも、結構良い物ゲットしてきました!!

子供がゲットした物は100円でたまごっちやキャラクターのノートや
ぬりえが5冊、キティーちゃんボールペンなど色々入ってました♪

あとはペニンシュラ香港のスープセットが200円!(^^)!
これって箱にある記号から察すると5000円のギフトセットです!
ペニンシュラ・・・高級ホテルですね~(^.^)
香港に行ったときさすがに高いから泊まれませんでした(~_~;)
スープで気分だけ味わいました(^u^)



line

なにかと出費が・・・

なんでこんな時期に・・・って思うことありませんか(ーー;)

うちはボーナスが月末に近い日に支給なのですが、こんなお金がない時に
パパの通勤用軽自動車のヒーターが故障しました(/_;)

がっつり壊れたらしく直すと結構かかるみたいなので、安い中古車を
購入した方がいいらしく・・・買うことになりました(゜o゜)

車屋さんはパパの幼馴染で私も良く知ってる人なので、ちょうどいい
車を見つけてくれたので安心なのですが、なぜボーナス前!!!

せめてあとひと月後なら貯金を崩さないで買えたのになぁ~と
テンションがダダ下がりです

今年は出費が多かったなぁ~(/_;)
地震で瓦がいっぱい落ちてガラスも1枚割れたしで○十万かかったし、
下水工事も結構かかったし、車検も1台あったし・・・(^_^;)

とどめがパパの軽自動車かぁ~って思ってるけど、これで終わり
じゃなかったらどうしよう(@_@;)こわいよぉ~(;O;)
line

星柄マスク

星柄のWガーゼがお安くなっていたので、男の子用にマスクと
ハンカチを作ってみました(*^_^*)

星柄マスク

学校のバザーと、被災地支援用にしてみました。

はっきりした色味が良い感じ(^^♪
アクセントカラーが入っているのも好きです♪

下に敷いてあるスージーズーのピンクの生地は、地元のお店で
ラストカットでお安く買えたものです!(^^)!
42センチと半端だったのですが、小物には十分ですね(^.^)
line

リボンゴム&パッチン

マスクと同じWガーゼとボアでリボンゴムとパッチンを作りました(*^_^*)

リボンゴム

まだ作成途中の物もあるので、完成しているのはこれだけ(~_~;)
パッチンは次女に、ゴムは長女に貰われました(^.^)

ブローチピンを付けた物も作れというので、作らなくっちゃ!
キーフォルダーもとかもと言うし、注文が多いです(+o+)
line

持久走大会

昨日は長女の小学校で、持久走大会がありました(^◇^)

次女が幼稚園に行ってから時間があったので見に行きましたが、
沢山の保護者の方が見に来ていらっしゃいました(^_^)

去年が13位だったから、今年の目標は15位以内、出来れば
1つ順位上げようねって話してましたが、結果は・・・・

4年生女子44人中、14位だったので頑張ったね!

1,2年生の時は21、22位だったけど、距離が長くなった
去年から順位が上がりました(^^♪

どうやら細いので中距離向きのようです(^_^;)

来年はもっと距離がのびるので、また順位の変動があるかも♪
でも、トップ10の子たちの顔触れは変わらないだろうなぁ~(^_^;)

line
プロフィール

rain*rain

Author:rain*rain
女の子二人のママです。
最近時間に余裕が出来てきたので子供のころから大好きだった
可愛い生地やレースでハンドメイドを始めました。

更新はゆっくりさんです。

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
フリーエリア
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line
フリーエリア
line