遅まきながら娘達のバレンタイン♪友チョコ編
先週は大雪のバレンタインだったけど、うちの次女ちゃんは
前の日の13日にお渡しになりました
一人は幼稚園の頃から仲良しの女の子に友チョコ
お家も比較的近いのですが、雪の中行くのは大変なので
13日にしたのね。チョコは次女ちゃんが選んで自分で
購入したの。で、いつもの恒例で、私がちょこっとした
ハンドメイド品をおまけで作らせて貰ったのね

女の子らしいベリーコットンの生地で
2ポケットティッシュケースです

ポケットにはティッシュや絆創膏リップなどを
入れておくと良いかもね。

シュシュも大きめ1つ、小さめ2つ作りました
大きめシュシュは分かりずらいけど、赤い水玉生地を
少し足して切り替えにレースを付けました。
お友達にはこのティッシュケースと、大きめシュシュを
1つおまけにいれましたよ
その子には中学生のお姉ちゃんがいるのだけど、
おまけでお姉ちゃんにも作りました

ネイビーでちょっと大人っぽく見えるポケットティッシュケース。

2つ作ったので、1つはこのお姉ちゃんに、もう一つは次女ちゃん
があげる男の子の一人に、長女さんの同級生がいるのでその子に

この生地、次女ちゃんが『可愛いね!』と何か狙っている様子。
何か作ってくれって事よね、きっと
次女ちゃんは今回友チョコは1名でした。
長女さんは友チョコオンリーで、仲良しの子2名に用意して
いたんだけど、いつも月曜日に遊ぶので昨日お友達の家で
交換会をしたもようです
一人の子は毎年手作りのチョコで、女子!って感じなの
もう一人は面白い子で、今年のチョイスは。。。
くまモンのキャンディーアソートでしたよ
ちなみに長女さんは王道に、可愛いチョコレートの
詰め合わせをチョイスしておりまして、3人3様で
個性が出るのね!って思ったよ
さて、次回アップは次女ちゃん、男の子7名分です
それから嬉しいお届け物があったので、
それもアップしなくちゃね
ポチっとされたら嬉しいです

さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にどうもありがとう
前の日の13日にお渡しになりました

一人は幼稚園の頃から仲良しの女の子に友チョコ

お家も比較的近いのですが、雪の中行くのは大変なので
13日にしたのね。チョコは次女ちゃんが選んで自分で
購入したの。で、いつもの恒例で、私がちょこっとした
ハンドメイド品をおまけで作らせて貰ったのね


女の子らしいベリーコットンの生地で
2ポケットティッシュケースです


ポケットにはティッシュや絆創膏リップなどを
入れておくと良いかもね。

シュシュも大きめ1つ、小さめ2つ作りました

大きめシュシュは分かりずらいけど、赤い水玉生地を
少し足して切り替えにレースを付けました。
お友達にはこのティッシュケースと、大きめシュシュを
1つおまけにいれましたよ

その子には中学生のお姉ちゃんがいるのだけど、
おまけでお姉ちゃんにも作りました


ネイビーでちょっと大人っぽく見えるポケットティッシュケース。

2つ作ったので、1つはこのお姉ちゃんに、もう一つは次女ちゃん
があげる男の子の一人に、長女さんの同級生がいるのでその子に


この生地、次女ちゃんが『可愛いね!』と何か狙っている様子。
何か作ってくれって事よね、きっと

次女ちゃんは今回友チョコは1名でした。
長女さんは友チョコオンリーで、仲良しの子2名に用意して
いたんだけど、いつも月曜日に遊ぶので昨日お友達の家で
交換会をしたもようです

一人の子は毎年手作りのチョコで、女子!って感じなの

もう一人は面白い子で、今年のチョイスは。。。
くまモンのキャンディーアソートでしたよ

ちなみに長女さんは王道に、可愛いチョコレートの
詰め合わせをチョイスしておりまして、3人3様で
個性が出るのね!って思ったよ

さて、次回アップは次女ちゃん、男の子7名分です

それから嬉しいお届け物があったので、
それもアップしなくちゃね

ポチっとされたら嬉しいです


さらにポチポチ、お好きな物に1つ
お時間があったらおねがいします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にどうもありがとう

スポンサーサイト